釧路公立大学 令和6年度 入学者選抜要項
7/18

分 経 済 学 部 ~ - 4 - 2.募集区分 Ⅲ 学校推薦型選抜 1.募集人員 学部・学科 募集人員 経済学科 経営学科 区 分 公募制A 公募制B 公募制C ※1 関係市町村とは、釧路公立大学事務組合を構成する市町村(釧路市・釧路町・厚岸町・浜中町・標茶町・ <別表> 3.出願資格 学校推薦型選抜の出願者は、下記の4つの資格を満たしていることとします。 (1) 令和6年3月卒業見込みの者のみとします。 (2) 全体の学習成績の状況はおおむね4.0を基準とします。 (3) 外国語(英語)又は数学の学習成績の状況が4.0以上であることが望ましいです。 (4) 積極的に特別活動又は学校行事に参加していることが望ましいです。 4.出願期間・試験日程等 選抜区分 出願期間・提出方法 学校推薦 型選抜 ※インターネット出願サイトで出願登録を行い、必要書類を郵送又は持参。出願方法の詳細は、学校推薦型選抜の学生募集要項で確認してください。(令和5年11月10日必着) 105人 関係市町村※1を除く全国の高等学校又は中等教育学校の普通科に学ぶ 生徒 関係市町村の高等学校に学ぶ生徒 関係市町村を除く全国の高等学校又は中等教育学校の専門学科又は総合学科に学ぶ生徒※2 令和5年11月2日(木) 11月10日(金) 提出方法:郵送又は持参 ※必着 募集区 公募制A 公募制B 公募制C 72人 27人 対 象 試験日 令和5年 11月22日(水) 6人 合格発表 入学手続期間 令和5年 12月5日(火) 令和5年 12月5日(火) 12月14日(木) ~ 弟子屈町・鶴居村・白糠町)をいいます。 ※2 関係市町村を除く専門学科又は総合学科に学ぶ生徒のうち、別表に定める修得単位の要件を満たす者は、 普通科に学ぶ生徒とみなします。 国語 数学 理数(理数数学に関する科目) 外国語(英語に関する科目) 英語 教 科 修得単位(見込みを含む) 10単位以上 9単位以上 合わせて 38単位以上 13単位以上

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る