高知工科大学 2023
56/88

スポーツマネジメントの理論を理解し、実践を通じて様々な課題を発見します。個々に興味のあるスポーツ分野を自由に設定し、文献講読やトピックス紹介によって、スポーツ振興やスポーツ事業を展開するためのスポーツマネジメントの理論と現状を深く理解します。そして、地元のプロスポーツクラブや自治体でのフィールドワークとして、スポーツイベントの立案やスポーツファンのマーケティング調査など、多岐にわたる実践の機会の中で、課題発見・解決の力を身につけます。卒業論文では、プロスポーツ、大学スポーツ、地域スポーツ、生涯スポーツなど、様々なスポーツ分野におけるマネジメントをテーマに取り組んでいます。Whatʼs スポーツマネジメント?安部 明尚さん香川県立坂出高等学校出身例えばこんな講義があります55School of Economics & Managementスポーツ経営学スポーツマネジメント専攻の核となる科目で、スポーツ経営(スポーツを商品やサービスとして提供する事業)全般について学習します。スポーツ経営学の基礎を理解し、スポーツ経営関連の諸領域(組織行動、財務会計、消費者行動等)についてケースを交えながら学びます。スポーツマーケティングスポーツチーム・リーグ、スポーツメーカー、スポーツメディア、スポーツ協賛企業といった団体〈組織〉が、スポーツ消費者(スポーツ実践者、観戦者、愛好者等)に対して、効率的かつ効果的にどう働きかけていくのか、その「仕組みづくり」について学んでいきます。スポーツ企業マネジメント元あるいは現役スポーツ選手やスポーツビジネスに携わる人物などの外部講師によるオムニバス授業です。講師の体験に裏付けられた講義を通してスポーツマネジメントの実態について理解を深めるとともに、当該分野への一層の学習意欲向上が図られることを期待します。スポーツで地域を活性化するという考えに共感してゼミを選択しました。 子どもの頃から公務員になりたいと考えていて、地域の活性化に興味がありました。経済・マネジメント学群にある地域・行政システム専攻で、そのような分野を深く学べるのではないかと入学を決めました。 それが、2年次に前田先生(前田 和範講師)の講義を受け、スポーツで地域の活性化を図るという考え方に共感し、前田先生の研究室に入りました。現在は、プロ野球独立リーグ・四国アイランドリーグplusに所属する高知県の野球チーム、高知ファイティングドッグスの新規ファン、特に若年層のファン獲得について考えていこうと思っています。そのために経営陣の方々との意見交換もしつつ、学生ならではの柔軟な発想で、若年層向けのイベント開催などの提案を想定しています。そして実際にイベントを実行し、毎年次世代に引き継がれて行くようなものをスタートさせたいと思っています。スポーツマネジメントとは、「する」スポーツと「みる」スポーツの生産と提供に関わるビジネスや取り組みに対するマネジメントのことを指します。学問的には、一般的な経営学を親学問とする「応用経営学」に位置付けられています。現代社会では、スポーツは今や、身体活動や競技という意味合いだけでなく、エンターテインメントとしての試合観戦、健康、教育、まちづくり、観光、文化、政治など、あらゆる事業の中で重要な役割を果たすものになっています。スポーツに関わる組織を適切に機能させるためには、スポーツがもつ固有の特性を理解したうえで、マネジメントしていくことが求められます。将来の展開 スポーツ用品・健康器具メーカーやスポーツ施設運営などのスポーツ関連企業、自治体やNPO法人等でのスポーツイベント企画・実施などスポーツ振興に携わるスタッフ、スポーツ指導者、一般企業におけるスポーツ組織経営等、スポーツ分野、健康分野、地域振興分野に関連した幅広い進路が拓けます。本学でスポーツマネジメントを学び、将来に生かしたいという強い意志をもつ学生を求めています。先輩の活躍研究室REPORTスポーツマネジメント研究室 前田 和範 講師受け入れ可能な専攻スポーツマネジメント/企業・起業マネジメントスポーツビジネスの分野で求められるマネジメントスキルをもつ人材が育つ「場」学ぶ意義 本学群の経営学・経済学の基本的な知識に加えて、スポーツ経営学、スポーツ産業論、スポーツマーケティング、スポーツ社会学、レクリエーション論などでスポーツマネジメントに関する専門知識を習得し、かつ実際にスポーツ分野に携わる人物・組織と触れ合うことで、スポーツビジネスの分野で求められるマネジメントスキルをもつ人材が育つことを目標としています。スポーツマネジメント専攻

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る