京都大学案内 2025
39/96

理学部開いてみよう学問の扉 宇宙はどのように成立したのか。そんな哲学的ですらある問いに数学の力を借りて迫るのが理論物理学です。物理学は、理論と実験・観測との絶えざる対話によって発展してきた学問。アインシュタインは宇宙のほとんどの現象を説明できる方程式を発見しましたが、この方程式を一躍有名にしたのは皆既日食下での観測です。太陽光が遮られることで観測できた星の位置が従来の方程式の予測とはずれていて、どうやらアインシュタインの考えたとおり空間が曲がっているらしいとわかったのです。また、シュバルツシルトはこの方程式を解くことでブラックホールの存在を予言しました。長らく見向きもされませんでしたが、現在は観測による多数の証拠がでています。方程式を数学的に解き、観測と照らし合わせ、再び理論を修正する。その営みを繰り返しながら、宇宙の真理に迫ります。 そんな宇宙の真理がAIに潜んでいるとしたら、驚くでしょうか。観測データから推論によって法則を発見する点で、物理学とAIは似たもの同士。個別に発展した両者を融合することで、新たな道が拓けると考えています。例えば、AIの作動原理は脳神経系に着想を得たネットワーク状の数学モデルですが、じつはブラックホールの時空を表現した図ととても似ています。すると、AIを紐解くことで、宇宙の真理を解明できるかもしれない。AIが宇宙とつながっているなんて、わくわくしませんか? 数学的な共通点を手掛かりに、対象や分野の違いを超えてアイデアを生み出せる。これが理論物理学の醍醐味です。 高校までの物理は教科書の内容を覚えることが中心で、みなさんはいわば、教科書のルールに従って物理学というゲームをプレイする「プレイヤー」。でも、大学では教科書は疑うべきものに変わります。教科書に載る知が生みだされるのが大学という場。ルールを鵜呑みにするのではなく、ルールを考え、作る側にまわるのです。「授業で教わった方程式のここを2乗にするとどうなるだろう」と、ゲームのバグを探すような知的探求心こそが大切。大学入学後は、ひとりの「クリエイター」として、思う存分学問を楽しんでください。先輩が教える京都大学理学部は理学科1学科制であることが最大の特徴であり魅力であると思います。自学自習が推奨される環境で興味のある分野について思う存分学ぶことができ、また自然科学の多様な学問に触れることで思いがけない発見があるかもしれません。私は化学を勉強したいと考えて入学しましたが、幅広く学ぶ中で現在専攻している自然人類学に出会い、“骨の迷宮”探索にはまりました。自然科学の領域でやりたい学問を究めたい方も見つけたい方も、ぜひ門を敲いてみてください。 大学院理学研究科は、数学・数理解析、物理学・宇宙物理学、地球惑星科学、化学、生物科学の5つの専攻があります。 学部レベルでの教育理念の体現を基礎に最前線の研究現場において自然科学の進歩を担うことにより社会に貢献する「研究者の養成」を主な目的とし、講義やゼミナール等の教育とともに個々の研究現場における個別指導を重視します。さらに、広い視野を持つ人材を育てるという観点から、所属する専攻や系分野以外の科目を履修することを奨励しています。 修士課程では理学研究を遂行するのに必要な基礎知識・研究手法・問題解決能力を身につけ、博士後期課程では自ら課題を設定して研究を企画、遂行して博士学位論文としてまとめあげる能力を身につけることを教育目標としています。■進学 理学部では例年8割ほどの学生が本学「理学研究科」などの大学院に進学します。あわせて例年100名ほどが博士(理学)の学位を取得します。民間企業に就職するのは例年1割ほどですが、その多くが専門性を活かし、研究開発・技術職に就いています。■就職先の例㈱アウトソーシングテクノロジー/アクセンチュア㈱/㈱カプコン/トーア再保険㈱/㈱ニトリホールディングス/パーソルクロステクノロジー㈱/マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン/㈱みずほ銀行/みずほ証券㈱/㈱リソー教育/気象庁/大樹生命保険㈱/三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱/㈱三菱UFJ銀行/三菱UFJ信託銀行㈱/三菱自動車工業㈱/㈱秀英予備校/信金中央金庫/西日本旅客鉄道㈱/大阪府(教員)/大和証券㈱/日本生命保険(相)/日本通信㈱/有限責任監査法人トーマツ/EYストラテジー・アンド・コンサルティング㈱/日本電気㈱■取得可能な資格 理学部は教育職員免許状の高等学校教諭一種免許状(数学・理科)と中学校教諭一種免許状(数学・理科)の課程認定を受けています。また、所定科目の修得により学芸員の資格も取得できます。なお数理科学系、物理科学系、地球惑星科学系は測量法施行令第14条第1項が規定する「相当する学科」として認定されており、所定科目の修得により測量士補の資格を取得することが可能です。■取得可能な教育職員免許の種類と教科中学校一種……数学/理科高等学校一種……数学/理科2023年度 卒業生の状況その他5.7%理学部/大学院理学研究科橋本 幸士 教授(東大寺学園高等学校出身)卒業生小嶋 匠さん静岡県 静岡県立静岡高等学校 出身京都大学大学院理学研究科生物科学専攻 博士後期課程2019年3月 理学部生物科学系 卒業京都大学の魅力自然科学の幅広さに触れられる。思いがけない発見が待っています大学院の紹介自然現象を支配する原理・法則を探究する卒業後の進路37就職13.4%進学80.9%大学院理学研究科理論物理学の発想は軽やかに飛翔する数学がつなぐ宇宙とAI。

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る