九州大学 共創学部 2023-2024
19/20

311211121111〈出願期間〉1月下旬〜2月上旬〈選抜期日〉2月25日、26日※前期日程のみ〈合格発表〉3月8日総合型選抜12120(20)学校推薦型選抜(10)6011一般選抜(65)19169帰国203917151551642636国際型入試(10)私費(4月)(若干名)17私費1713合計408113-(105)(若干名)(10月)(若干名)入試区分(定員)志願者数合格者数倍率大学入学共通テストと個別学力検査の合計点、志望理由書を総合的に評価して合否を判定します。本学部では幅広い分野の基礎知識と問題解決のための思考力をもった学生を求めています。そのような志願者を選抜するために、大学入学共通テストでは幅広い教科・科目を課し、高等学校で修得すべき基礎的な知識の学習の有無を評価します。また、個別学力検査では、「数学」「英語」「小論文」を課し、本学部で学ぶために求められる学力や思考力を評価します。帰国生徒と海外留学生向けの入学試験です。帰国生徒選抜では、海外での学習状況を配慮し大学入学共通テストを免除しますが、個別学力検査で数学と英語を課し、本学部で学ぶための基礎的な学力があるかどうかという点から評価をします。また、面接、志望理由書を含む出願書類を「求める学生像」の観点から評価し、これらを総合して合否を判定します。海外留学生向けには私費外国人留学生入試(4月、10月入学)を実施します。本学部で学ぶための基礎的な学力があるかどうかという点から日本留学試験等の成績を求めます。また、面接、志望理由書を含む出願書類をアドミッションポリシーの「求める学生像」の観点から評価します。中国アメリカ韓国インドネシア台湾マレーシアモンゴルオーストラリアドイツシンガポールタイトルコフィリピン6.055.452.77長崎1212.25沖縄72※詳しい入試情報は、入学者選抜概要や募集要項をご覧ください。80396426862315816インドグアテマラペルーベトナムアルゼンチンネパールロシアブラジルブルガリアオランダバングラデシュカナダ島根鳥取11広島73岡山35山口48福岡764大分83佐賀69熊本149愛媛27香川8高知徳島宮崎70鹿児島89石川6福井岐阜10滋賀京都24兵庫36愛知46奈良10大阪56三重和歌山北海道25青森秋田2岩手山形1宮城群馬福島富山4新潟埼玉18栃木長野山梨5東京92茨城16静岡19神奈川40千葉1818令和5(2023)年度入試結果これまでの志願状況一般選抜(募集人員:65人)国際型入試(募集人員:10人)

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る