九州大学 農学部 ガイドブック 2024
6/48

学年前期 生物機能、生産環境、生産流通システム、流通経済機構に関わる専門知識・技術の習得に必要な農学全般に関連する基礎学、土・水・気象に関連する自然・社会科学、生産流通システムに関連する理工学並びに国際フードシステムに関連する社会経済学等を各研究分野の分担・連携の下、重層的な教育を行います。 森林資源の持続的生産・利用と人類の生存及び環境修復に寄与する専門的知識と社会的要請への対応能力を習得させるために必要となる授業科目を、自然科学から社会科学に跨がる学問の基礎及び応用の視点から体系的に編成し、各教育分野の分担・連携の下、地球森林科学に関する総合的な教育を行います。生物生産環境工学分野生物生産システム工学分野農政経済学分野森林機能制御学分野森林機能開発学分野生物材料機能学分野農学分野後期前期後期前期応用生命化学分野食糧化学工学分野アニマルサイエンス分野水産科学分野学士 本学部は広い研究分野をカバーしています。そのため、高校卒業後間もない諸君は進路選択の判断がつきかねることと思います。そこで本学部では、学部一括入学制度を取り入れ、各コースの選択は農学全般が見渡せるようになる2年後期まで猶予されます。さらに専門分野の選択は3年前期とし、自己の適性を多くの判断材料のもとにじっくり考えられる体制を整えています。基礎教育を通して農学全般を学ぶ後期4コースに分かれる前期11分野に分かれる 生物生産の総合的観点から、生命科学、食糧科学、及び環境科学に関わる専門知識と高度な技術を修得させるため、講義・演習・実験を有機的に組み合わせて、生命現象、生物生産物質、環境保全・修復、食糧、健康等に関する基礎から応用までの広範な教育を、コース所属分野の分担・連携の下で行います。 動物生産科学に関する基礎及び専門知識と基盤技術、並びに本領域における課題設定能力と国際性を備えた指導力を修得させるために、概論、専門授業科目、科学英語、実験・実習等を体系的に編成し、生命科学と環境科学の観点に立脚した組織的教育を行います。卒業論文のテーマ決める(農学)後期卒業論文発表会05農学は、生物学、化学、物理学、社会科学等、広い分野をカバーする総合的な学問です。[ 生物資源生産科学コース ][ 地球森林科学コース ][ 国際コース ] *4年間のスケジュールは 「国際コース」独自のものとなります。 グローバル化した農林水産業・環境・生物資源・食料問題に対して、日本の視点と世界からの視点の双方を理解し、それらを基盤に国際的に活躍できる人材を育成する教育を行います。[ 応用生物科学コース ][ 動物生産科学コース ]九州大学農学部生物資源環境学科(学部4年間)4組織及び分野231

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る