− 1 −明治36年 4月 1日 〃36年 9月11日 〃36年 9月14日 〃36年 9月22日 〃37年 5月20日 〃38年 3月22日 〃38年11月13日 〃39年 4月23日 〃40年 5月 9日 〃40年12月12日 〃41年 5月 1日 〃42年 5月24日 〃44年 4月 1日 〃45年 5月29日大正 7年 6月18日 〃 8年 4月 1日 〃11年 5月29日 〃12年 1月19日 〃13年 7月 7日昭和 2年10月 7日 〃 3年10月24日 〃 4年12月17日 〃11年 3月27日 〃14年 5月13日 〃15年12月10日 〃17年 9月23日 〃19年 3月31日 〃19年 5月10日 〃20年 4月 1日 〃21年 2月14日 〃21年 3月 1日 〃22年10月 1日 〃24年12月 1日 〃25年 4月 1日 〃26年 4月 1日 〃27年 4月 1日 〃28年 4月 1日 〃28年 5月 3日 〃29年 4月 1日 〃29年 9月 9日 〃30年 4月 1日 〃30年10月31日 〃31年 7月16日 〃32年 4月 1日 〃33年 4月 1日 〃35年 4月 1日 〃36年 4月 1日 〃37年 4月 1日 〃38年 4月 1日 〃39年 4月 1日京都帝国大学福岡医科大学開設解剖学、内科学、外科学、眼科学各1講座開設生理学、医化学各1講座開設第1回入学宣誓式挙行第1回教授会開催解剖学、外科学を2講座に増設、病理学、小児科学、衛生学各1講座を開設内科学を2講座に増設、薬物学、婦人科学産科学各1講座開設第1回解剖体祭を万行寺にて執行皮膚病学黴毒学、法医学、精神病学、耳鼻咽喉科学各1講座開設病理学が2講座となる第1回卒業証書授与式挙行解剖学が3講座となる内科学が3講座となり整形外科学講座開設京都帝国大学福岡医科大学が九州帝国大学医科大学となる衛生学が2講座となる生理学が2講座となる九州帝国大学医科大学は九州帝国大学医学部となる歯科学講座開設衛生学2講座は衛生学講座と細菌学講座とに分立皮膚病学黴毒学講座は皮膚科学泌尿器科学講座の2講座となる歯科学は歯科学口腔外科学講座となる創立25周年記念祝典挙行放射線治療学講座開設薬物学講座は薬理学講座と改称、皮膚科学泌尿器科学講座は皮膚科学講座と泌尿器科学講座に分立臨時附属医学専門部設置民族衛生学・植民衛生学講座開設臨時附属医学専門部第1回卒業式挙行臨時附属医学専門部は附属医学専門部と改称熱帯伝染病研究所設立環境医学研究所設立熱帯伝染病研究所を風土病研究所と改称民族衛生学・植民衛生学講座は民族衛生学講座と改称九州帝国大学医学部は九州大学医学部となる放射線治療学講座を放射線医学講座と改称薬学科設置3講座が開設衛生学講座と民族衛生学講座は衛生学第1講座、衛生学第2講座となる寄生虫学講座開設、薬学科が5講座となる結核研究施設、助産婦学校、看護学校設置、薬学科が7講座となる、附属医学専門部廃止精神病学講座は神経精神医学講座と改称医学部創立50周年記念式典挙行診療エックス線技師学校設置衛生学第1講座は衛生学講座に衛生学第2講座は公衆衛生学講座と改称九州大学大学院医学研究科設置癌研究室開設九州大学附属図書館に医学部分館設置がん研究施設設置、化学部門開設心臓血管研究施設設置、内科部門開設結核研究施設は胸部疾患研究施設にがん研究施設が癌研究施設と改称、衛生検査技師学校設置精神身体医学研究施設設置、癌研究施設に病理部門開設麻酔学講座開設精神身体医学研究施設廃止、精神身体医学講座、放射線基礎医学講座開設、放射線医学講座は放射線科学講座と改称、脳神経病研究施設設置、内科部門開設薬学科を薬学部薬学科に振替沿 革/History −おもな年表−
元のページ ../index.html#4