九州大学 医学部 生命科学科紹介 2023
16/20

全体像はこちら☆ 生命科学科tip情報①医学科と一緒に授業を受けます!(授業内容は医学部医学科と同様です)②なかなかクセ強達が集まる(九州人多い)③各研究室に配属は、3年の6月から!④経歴のすごい教授が多い!ざっとこんな感じですね。①に驚きましたか?私も入学する前は定員12人で授業が成り立つのか?と思っていました。でも実際は医学科と机を並べてという感じですね。1年生は(医学科+生命科学科)÷2で2クラスに分けて授業、2年生以降は全員で授業という感じです。一応、周りの同級生が口をそろえて②だと言っているので書いときます。私の推測では、これはもともとのクセというよりは仲間内で打ち解けすぎて本性が出てしまうということなんじゃないですかね?超少数学科なので、親密さは他の学科に負けません!じゃあ研究はどんな感じで始まるの? 基本的なカリキュラムでは3年生の6月から研究室配属が始まっていきます。しかし、自発的に研究室を訪れることによってそれよりも早く研究をすることができます。これは自分の研究室訪問次第ですね。「自分の研究したい内容がわからない…」そんなあなたへ。入ってから決めるのもありなのです。あと、医学部を担当する教授は九大医学部医学科を卒業した教授が多いイメージがありますね。それ以外の人も名立たる旧帝大卒の経歴や、海外の有名大学の大学院で研究経験があるという経歴の教授もいらっしゃいます。本当にすごいです。こういった方に教えていただけるのは本当に恵まれているなと感じていますね。どうでしたか?魅力的に感じることはありましたか?ま、気になったらオープンキャンパスにいらしてください!百聞は一見に如かず。今年(2023年)のオープンキャンパスに私もいるので、是非是非。私も当日いるので声かけてくれてOKです!私であると判定できる条件→身長179cmです。最後になりますけど、医学部の中にある生命科学科だってことですね。私が感じる魅力は。医学を医学部で学んでちゃんと土台を作る、そして研究する。そのような学部はそうはありませんし、これは希少価値があります。環境は素晴らしいので自分の興味と照らして検討してみてください。ということで、生命科学科の紹介でした! 生命科学科ってどんなとこやねん。 どうもこんにちは。生命科学科3年生の東谷航平と申します。今回はこの私が受験生の皆さんに生命科学科のことを紹介するので参考にしてくださいね。− 13 −3年 東谷 航平

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る