三重大学医学部医学科案内
4/8

❸基礎医学教育 分子-細胞-組織-器官❶教養教育医師には高度な専門性だ❹研究室研修医学・医療の進歩を支え❷初期医学教育初期医学教育では、医学部医学英語の授業では、Liberal Artsけでなく、多様な観点をもつ幅広い教養や豊かな人間性も求められます。教養教育では、総合大学に相応しく、医・人文・教育・工・生物資源学部の教員が開講する様々な分野の講義を受講することができます。他学部の学生とEarly Exposure to Medicine学生に求められる態度や学習の方法を身に付け、医学部専門教育を受けるために必要な基礎知識を学習します。「医療と社会」実習では、入学後早期から大学病院、地域の医療施設での体験型実習を行います。また、地域基盤型保健医療実習では、地域コミュニティでの地域調査とヘルスプロモーション活動を実践し、地域社会の保健医療の課題を理解します。Basic Science (2年前期〜3年前期)-個体-社会など、様々なレベルで生命現象を理解することが医学の基礎になります。「分子生命体科学」では分子細胞生物学を、「生体の構造と機能」では解剖学・生理学・病理学・生化学を、「生体防御の分子基盤」では薬理学・免疫学・微生物学を、「社(3年後期〜4年前期)Research Workるのは、一部の医学研究者ではなく、多くの医療・医学に関わる人達です。「研究室研修」では約1年間、学生全員が研究体験をすることで、医学・生命科学研究への関心を高め、科学的な観察力、洞察力、批判的考察力などを身に付けることを目指します。研究の成果を国内外の学会や論文で発表することもできます。会と医学」では法医学・衛生学・公衆衛生学を学びます。講義に加え、実習・演習も行われます。御献体を用いた「系統解剖実習」では、これまでに学んだ知識を統合して、「人のからだ」を理解します。「系統解剖実習」は、医師としての倫理観・死生観を考える場でもあります。医学研究に興味のある学生は、「研究室研修」以外にも6年間通して研究活動に参加する「新医学専攻コース」に参加することができます。同コースでは、教員の指導の下、新しい知識や実験手技を学び、研究を通した人類への貢献の喜びを感じることで、医学研究者として第一歩を踏み出します。(1年前期〜2年前期)ともに学ぶ通常の講義に加え、アクティブ・ラーニング形式の授業も数多く開講されています。アクティブ・ラーニングで培われる自律的・能動的学修力やコミュニケーション力は今後の学びの姿勢の基盤となります。(1年前期〜2年後期)外国人教員による医学英会話クラス、ネット教材を用いた授業が行われており、医学の学習に必要な専門英語力を修得します。「医学医療入門」等の授業では、医学・医療の今日的課題を理解し、日々進歩する先進医療や医学研究への理解を深めます。実践力と人間性を高めるカリキュラム11

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る