室蘭工業大学 大学案内2023
13/48

大 学 院 (博士前期課程)環境創生工学系専攻生産システム工学系専攻情報電子工学系専攻就 職キャリア教育を4年間かけて段階的に展開しながら、必要な時期にインターンシップや企業セミナー、面接対策など具体的な就職活動支援を実施します。企業情報・求人情報の提供はもちろん、進路に関するあらゆる相談にも応じます。変化の激しい時代の中で、企業が求める人材像を把握すると共に、学生それぞれの希望や個性を理解し、双方にとって最適なマッチングを目指して、センターと各学科の教員が連携してバックアップします。さらに専門を究めて、より高度な技術者を目指す学生は、大学院へ進学します。大学院では研究テーマにそって研究計画を立て、実験やシミュレーションを行い、研究成果を学会などで発表します。中には国際会議で発表したり、海外で研究する大学院生もいます。このような経験を通して成長を遂げ、修了後には技術者としての活躍の場も広がります。インターンシップ技術が使われる現場を見ることで、大学で学修したことがどのように世の中で役立っているかを知ることができます。3年生の夏休みに職業体験をするインターンシップという科目があり、多くの学生がこれを利用し、自身のキャリアアップに役立てています。就職活動各コースには就職活動を手厚くサポートする窓口があります。企業で活躍する卒業生が沢山いる強みを生かし、個人に合わせた就職斡旋なども行います。学士修士一貫教育プログラムMOT教育プログラム創造工学科の想定される就職・進学先 ※既存学科における過年度実績【企 業】 (東証一部上場企業)大林組、奥村組、鹿島建設、北野建設、熊谷組、五洋建設、三機工業、山九、清水建設、スズキ、大成建設、 ダイキン工業、月島機械、ディー・エヌ・エー、トーカロ、東急建設、東京電力ホールディングス、飛島建設、 豊田合成、日産車体、日総工産、日本電設工業、日本ハウスホールディングス、日立建機、日立造船、 北海道電力、マキタ、三井住友建設 など【公務員】 国土交通省北海道開発局、国土交通省北海道運輸局、海上保安庁海上保安学校、自衛隊、 北海道庁、愛知県庁、札幌市役所、登別市役所伊達市役所、苫小牧市役所、旭川市役所、 倉敷市役所、滝沢市役所 など【進 学】 室蘭工業大学大学院、大阪府立大学大学院、筑波大学大学院、電気通信大学大学院、東京工業大学大学院、 東北大学大学院、長岡技術科学大学大学院、名古屋大学大学院、北海道大学大学院、横浜国立大学大学院 など関係する資格など (〇:単位要件や卒業後の実務経験等が必要 ☆:卒業と同時に取得申請可能) 建築土木工学コース:〇高等学校教諭一種免許状(工業) ※教職課程単位修得が必要 〇一級・二級建築士 〇1級・2級施工管理技士 ☆ 技術士補など 機械ロボット工学コース:〇高等学校教諭一種免許状(工業) ※教職課程の単位修得が必要 ☆技術士補 など 航空宇宙工学コース:〇高等学校教諭一種免許状(工業)※教職課程単位修得が必要  電気電子工学コース:〇高等学校教諭一種免許状(工業)※教職課程単位修得が必要 〇電気主任技術者 〇無線従事者 〇電気通信主任技術者 ☆技術士補など 夜間主コース(電気系):〇電気主任技術者 〇無線従事者 〇電気通信主任技術者 など3年生から大学院進学を目指す人は、学士修士一貫教育プログラムに申し込むことができます。このプログラムは、一足先に卒業研究に取り組んだり、学部生でありながら大学院の授業を受講したり、企業における実践的な研究課題に取り組んだり、他の人よりも進んだ経験を積むことができます。大学院には、次世代の研究開発型ものづくり産業を再生するため、様々な企業や組織が持続的発展のためにどのように技術開発に取り組んでいるか、企業・組織活動の全体の観点から、技術・技術革新を新製品・新事業の創出につなげる開発業務の企画・設計及びマネジメントについて学ぶことができるプログラムが用意されています。大学院のコース名称は2022年1月時点で「予定」であり、今後変更となる可能性があります。化学生物学コース建築学コース土木工学コース機械ロボット工学コース航空宇宙工学コース物理物質学コース情報システム学コース電気電子工学コース大学院進学/就職12

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る