室蘭工業大学 大学案内2023
31/48

アース環境サービス株式会社 一■俊祐さん北海道滝川高等学校 出身 2001年 工学研究科応用化学専攻 修了私は、医薬品や食品など、様々なメーカーの「異物混入防止」や「品質保証」の為の製造環境の調査、対策立案、社員教育等を支援する仕事をしています。日本の消費者は「品質」「安全・安心」に対する意識が非常に高く、商品に対する目線も厳しいため、メーカーも異物混入防止は最重要事項の一つとして取り組んでいます。我々が削減対象とする異物は微生物、金属片、ビニール片、アレルゲン、塵埃など、製品により様々です。顧客の工場で起こっている問題に対して工場レイアウトや製造工程、人や物の動き方などから仮説を立て、各種調査を行って根拠となるデータをとり、改善を促していく。まさに学生時代に学んだ考え方とプレゼン力を活用する仕事です。自分の考えた改善シナリオが顧客に採用され、企業の抱えていた問題が解決された時の達成感はとても大きいです。私は昔から理科が好きで研究者になることが夢でした。室工大の大学・大学院を通して、仮説・検証・根拠付けなど、問題解決に必要な論理的思考や、相手に伝えるプレゼン力を学びました。株式会社日立製作所 三浦貴大さん苫小牧高等専門学校 出身2013年 情報電子工学系専攻 情報システム学コース修了私は、■ストレージ装置(銀行ATMの取引記録等、皆さんの大切なデータを格納しておく装置)■の管理ソフトウェアの設計・開発をしています。お客様には大手企業が多く、業務の規模も大きく、とてもやりがいがあります。担当したソフトウェアに対してお客様から■使いやすい■と言われた時は特に嬉しいです。室工大の大学院では情報工学について深く学んだことはもちろんですが、「技術経営プログラム」を通して経営についても学びました。また、室工大は学生総数に対して留学生の比率が高く、留学生からの評価も高いです。色々な国からの留学生が身近で、国際交流も盛んです。留学生との交流を目的とした学生団体■国際交流クラブ■では他国の文化や言語を学び、視野を広げることが出来ました。現在は海外との仕事も多く、室工大で学んだことが活きています。研究室はとてもアットホームな雰囲気で、先生や先輩との距離も近く、研究に没頭できる施設環境でした。一方でキャンパスの外に出れば海も山もある自然豊かなロケーションで、キャンプ、スノーボード、BBQなど、楽しく、メリハリある学生生活を送ることができました。今も先生や当時の仲間と会う機会もあります。皆さんも、室工大でたくさん学び、たくさん遊び、色々な経験を積んで大きく羽ばたいてほしいです。私が仕事をする上で大切にしていることは「先入観を持たずに情報を見ること」「相手の立場で物事を考えること」です。顧客の抱える問題は、様々な要因が複雑に絡み合って起こっています。データをフラットな目線で見ることで、「重要な糸口」を見落とさないように心掛けています。製品の不良率を改善することは、消費者の求める「安心安全」に繋がります。業務を通してより一層の社会貢献をしていきたいと考えます。情報工学から国際交流まで室工大で学んだことが活きています大学で学んだことを生かし、お客様の安全・安心を守る活躍する卒業生たち活躍する卒業生たち30

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る