室蘭工業大学 大学案内2023
32/48

日鉄セメント株式会社 大友貴博さん室蘭栄高等学校 出身 2017年 生産システム工学系専攻 応用物理学コース 修了私は機械設備係として、各設備の修理計画を作成して工事業者に工事を発注をする仕事をしています。機器の故障状況から最善の修理方法を判断し、工事業者に素早く的確な指示をすることが求められます。修理には多くの種類があります。例えば、精密作業では0.01mm単位精度の作業が求められ、機器の状態を点検して修繕計画を作ることも必要です。常に「時間を掛けてもBestな選択」か「早急な判断でBetterな判断」かを考え、最小の労力で最適な結果を出す方法を模索して設備が常に安定して稼働するように努めています。突発的なトラブルにも、素早く、柔軟に対応出来た時には自身の成長を実感することができます。私は、元々、地元企業への就職を希望しており、その中でも「循環型社会」に貢献できるセメント業界を選びました。日鉄セメント株式会社のような地元・室蘭との関係が根強い企業では、特に室工大の卒業生はとても重宝されていると感じます。川崎重工業株式会社 植村拓也さん兵庫県立須磨東高等学校 出身 2020年 生産システム工学系専攻航空宇宙総合工学コース 修了私は、飛行機の製造に必要な設備保全を担当しています。「止まらない工場」をモットーに、点検や修理の計画を計画的に考え、生産に関わる機械をトラブルなく安全に稼働させるために日々業務に励んでいます。常に「小さな気づき」を大切に、異常な「音」「臭い」「動き」に注意し、常に周囲にアンテナを張っています。設備の予防保全には「小さな気づき」が大切です。室工大を選んだ理由は、航空宇宙工学が学べる、北海道の一人暮らしが楽しそう、国立で学費が安いことなどから総合的に決めました。私は子供の頃からプロサッカー選手に憧れ、中学・高校生とサッカーに打ち込み、実際に進路を考え始めたのは部活動を引退した高2年の夏でした。大学生活では特に学会発表が印象に残っています。研究成果を対外的に発表する貴重な経験になりました。早朝からの白老滑空場での実験な私は、子供の頃から理科に興味があり、様々な科学技術を学びたいと思っていました。高校でも物理が好きで、地元で物理を学べる室工大へ進学しました。研究室では思考錯誤しながら、何度もサンプル製作をしたことが特に思い出に残っています。物理を学ぶことで「多角的な視点」を持ち「柔軟な発想」が出来るようになり、仕事にも役立ちますし、大学で学んだことは工業系の資格取得にもとても役立ちました(特に熱力学、電磁気学、流体力学、物理数学)。室工大は「自身で考え、学び、実行できる能力」を身につけることができる大学です。社会人として必要とされる基礎力を自然と身に付けられる環境だと思います。現在は、工場全体の管理に必要な資格の取得を目指して頑張っており、これまでにエネルギー管理士(熱分野)などの資格を取得しました。今は電気主任技術者の資格に挑戦しています。今後も社会の役に立てるよう、必要な技術や知識を身につけて頑張っていきたいと思います。ど、北海道の広大な自然の中で航空宇宙の研究ができたのは室工大ならではの経験でした。学生生活では友人との思い出がたくさんできました。■前山への登山、各地への旅行、飲み会での友人との語らいなど、全てが大切な思い出です。室蘭は自然豊かで、おいしいものも沢山あり、釣り・スキー・キャンプなど、「アウトドア」は年中楽しむことができました。就職活動では、先輩たちの活躍が高く評価されているため学校推薦制度が充実しています。私も学校推薦を利用し、先生方の手厚い支援も心強かったです。大学生活では「大学を利用して何かを成そう」という姿勢が重要です。室工大には最高の航空宇宙の学習環境があります。受験生の皆さんは、ぜひ室工大が「自分の実現したいものに近づける大学であるか」を見極めて選んでください。室工大で「自身で考え、学び、実行できる能力」を身につける室工大には最高の航空・宇宙の学習・研究環境があります31

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る