室蘭工業大学 大学案内 2024
13/48

11学士修士一貫教育プログラムMOT教育プログラム機械工学に関する教育と同時に航空宇宙工学など関連分野の幅広い基礎知識を身につけ、多岐にわたるものづくり分野で活躍できる、幅広い視野の技術者を養成します。機械工学の根幹である熱力学、流体力学、材料力学、機械力学、制御工学に加えて、電気電子工学、計測工学、ロボット工学などシステム系科目がバランスよく配置されており、機械システムの設計・製作の講電気工学、電子工学、情報通信に加え、関連分野である機械工学、ロボット工学などの幅広い基礎知識を身につけ、多岐にわたるものづくり分野で、広範かつ均整のとれた専門能力とコミュニケーション力・チームワーク力・倫理観など技術者としての基礎力を備え、さらに情報化社会の維持と高度化に必要な中核技術とその基礎理論を習得した人材の養成を行います。大学院進学を目指しており、2年後期までの取得単位などの条件を満たす学生が申し込めるプログラムです。学部3年生後期から可能な卒業研究早期実施、学部4年生のうちに大学院の科目を履修し大学院入学時に単位認定される「博士前期課程科目先取り履修制度」、先端企業での研究や海外企業インターンシップ、経済的支援制度の4つの仕組みが用意されています。大学院には、「次世代の研究開発型ものづくり産業の再生」を念頭に、様々な企業や組織の持続的発展のための技術開発の取り組みと、技術革新を新製品や新事業の創出につなげる開発業務企画設計マネジメントについて学ぶ、技術経営(Management of Technology)プログラムが用意されています。義や実習で、実践的なものづくりを学びます。昨今の環境・エネルギー問題に対して、“コミュニケーション能力を発揮し、多様な課題に立ち向かえる強靭性を兼ね備え、幅広い視野で多岐にわたるものづくり分野で活躍できる技術者”が必要とされています。当コースではそのような人材育成を目指し、ロボットや機械システムに関する基礎知識と応用能力を培うための実践的な教育を行います。電気エネルギー系、計測通信系、電子物性デバイス系、エンジニアリングデザイン・実験系を主軸として、電気電子工学、通信工学、計測・制御工学およびその関連分野であるロボット工学、航空宇宙工学から構成される専門カリキュラムを体系的に学修します。Evening Courses環境創生工学系専攻「環境「を中心として、それを取り巻く工学の諸分野を扱い、環境と調和した持続可能な社会を創生していくための幅広い内容に取り組みます。生産システム工学系専攻「ものづくり(=生産)」に必要なマテリアル、機械、物理工学などの基盤技術から、航空宇宙機や次世代ロボットなどの高度なシステム技術まで、幅広い内容に取り組みます。情報電子工学系専攻数理的な手法を基礎に、「情報・電子」に関連した種々の技術体系習得に取り組みます。夜間主コース大学院進学大大学院(博士士前期課程)さらに専門を究めて、より高度な技術者を目指すためには、大学院へ進学します。大学院では研究テーマにそって研究計画を立てて実験やシミュレーションを行い、成果を学会などで発表します。国際会議で発表したり、海外で研究する大学院生もいます。このような経験を通して成長し、修了後には技術者としてより広く活動していきます。化学生物工学コース建築学コース土木工学コース機械ロボット工学コース航空宇宙総合工学コース物理物質科学コース情報学コース電気電子工学コース機械系コースCourse of Mechanical Engineering電気系コースCourse of Electrical and Electronic Engineering

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る