室蘭工業大学 GUIDE BOOK 2025
45/64

博士前期課程生産システム工学系専攻  物理物質科学コース化学生物工学コース 建築学コース土木工学コース自然環境や社会環境などの環境と調和した、持続可能な社会を構築できる人材育成を目指しています。幅広い意味で環境に関連した分野の種々の課題に対して、高い問題解決能力を有する、より先進的な研究者や高度な専門技術者となる人材を育成します。大学院進学を目指し、2年後期終了時の取得単位条件を満たす学生が申し込めるプログラムです。学部3年後期から卒業研究の早期実施、学部4年の大学院科目の先取履修、先端企業での課題解決型学習「相棒型地域PBL」、海外インターンシップ、経済的支援制度のしくみが用意されています。機械ロボット工学コース航空宇宙総合工学コース「ものづくり=生産」に必要なマテリアル、機械、物理工学等の基盤技術から航空宇宙機や次世代ロボット等の高度なシステム技術に関する幅広い内容の修得に取り組みます。高度な専門知識と広範な技術を有機的に結合し、変化し続ける社会に柔軟に対応し得る創造性豊かな人材を養成します。物理物質科学コース 環境創生工学系専攻 化学生物工学コース情報学コース電気電子工学コース共創情報学コース数理的な手法を基礎に、コンピュータシステム、ソフトウェア、情報通信、電気エネルギー、エレクトロニクス、計測システムなどの情報工学・電気電子工学分野に関連した種々の技術体系の修得に取り組み、精深な知識と専門能力を備え、時代の変革に対応して、研究・開発を遂行できるスペシャリストを目指します。工学全般の諸分野を扱い、科学技術の進展による研究分野の変化や幅広い分野に関連する企業からの要望に柔軟に対応できるイノベーション博士人材養成に重点的に取り組みます。大学院には、「次世代の研究開発型ものづくり産業の再生」を念頭に、様々な企業や組織の持続的発展のための技術開発の取り組みと、技術革新を新製品や新事業の創出につなげる開発業務企画設計マネジメントについて学ぶ、技術経営(Management of Technology)プログラムが用意されています。44環境創生工学系専攻学士修士一貫教育プログラム生産システム工学系専攻工学専攻MOT教育プログラム情報電子工学系専攻博士後期課程中村 泰士さん 超伝導体の研究をしています。電気抵抗がない超伝導は発熱などを気にせずに大電流を流すことができ、強い磁場を生むことができるため、リニアモーターカーやMRIなどに活用されています。私たちは高温超伝導体としての銅酸化物高温超伝導体を原子レベルで観察することで、その発現メカニズムの解明を目指しています。室蘭工大では、研究テーマを自分から提案・相談して、自由に研究できるところが良いと思います。金子 礼奈さん 炭酸カルシウムはセメント、医薬品、食品添加物など幅広く使われる物質です。その炭酸カルシウムの元となるのが「アモルファス炭酸カルシウム」で、これが生成される過程を明らかにすることで、炭酸カルシウムの応用の幅がさらに広がることが期待されます。 大学院では授業や実験のスケジュールも自分で管理でき、自分の興味について自由に深く学ぶことができます。将来は塗料の会社で高性能な塗料の研究開発をしたいと思っています。

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る