室蘭工業大学 GUIDE BOOK 2025
53/64

QA///////大学で、1年間におよそ70万円が必要ですが、地域によって異なります。1年間(単位:円)出  身高  校部活動アルバイト北海道札幌啓成高等学校管弦楽団ワークスタディ(学内アルバイト)出  身高  校部活動アルバイト日本学生支援機構の調査(2020年度)によると、大学(昼間部)の場合、年間の生活費はおよそ70万円でした。これは全国の大学の平均値であり、地域によって差があります。また、大学区分別の総支出は以下のようになっています。/東京都東京工業大学附属科学技術高等学校学生広報チーム むろこーほー/大学祭実行委員会学生宇宙研究開発機構 SARD飲食店 化学から情報まで、幅広い分野に興味があったため、入学後にじっくりと専門を選べる室蘭工大を選びました。2年生までにどのコースに行っても大丈夫なように幅広く基礎力を身につけられるのが魅力です。 サークルは管弦楽団でトランペットをやっています。年一回の定期演奏会のほか、各種の行事、工大祭、学内外のコンサートに参加しています。演奏会が終わったときの達成感があり、演奏会後の打ち上げはとても楽しいです。大学のサークルは高校の部活動とは違い、好きなタイミングで練習できるので、学業とのバランスを見ながらできるのが良いです。 私が生活する女子寮は大学に近く、管理人さん常駐でセキュリティー面も安心です。部屋も新しくて、個室にはトイレや洗面台もあるので快適です。プライベートが確保されながらも、キッチンやリビングでは、学年や学科の枠を超えて交流できるのも魅力です。一人暮らしをすることで、家計簿もつけるなどの生活力も向上しました。 今は有機化学に興味を持つようになり、有機合成で新しい薬を作る研究室に入りたいと思っています。将来は、製薬会社に就職して、新薬の研究開発をしたいと考えています。 小さい頃から宇宙が好きで、航空宇宙工学を学ぶために室蘭工大に進学しました。北海道には宇宙開発をするベンチャー企業やスペースポート計画があることも大きな理由です。室蘭工大の航空宇宙コースではJAXAなどの現場で活躍された先生から直接指導を受けられる恵まれた環境があります。サークルでは「学生宇宙研究開発機構 SARD」「工大祭実行委員」「大学の学生広報チーム むろこーほー」に参加しています。「むろこーほー」では各種イベントに参加して室工大の魅力を発信したり、「工大祭実行委員」では力を合わせて大学祭を作っています。「SARD」ではハイブリットロケットの開発をしており、自分たちでエンジン製作から打ち上げまでをやっています。サークルというよりベンチャー企業のような雰囲気です。 室蘭工大では学生のほとんどが大学近くに住んでいるので、友人たちとの関係も濃密です。夏は北海道の観光地に行ったり、冬はウィンタースポーツをしたり、東京の大学に行っていたら想像もできなかったような学生生活があります。生まれ育った東京を離れ、新しい環境や人に出会うことで世界も拡がったと感じています。国立大は、私立大よりも学費負担が少なくて済むため、生活費に余裕が出てきます! 国立大で一人暮らしの場合、学費と生活費の合計は年間で150万円前後が平均値です。区 分国立大食費、住宅・光熱費 534,800生活費保健衛生費、娯楽・嗜好費、日常費305,000合計839,80052一人暮らしの場合、年間生活費はどれぐらいですか?さんさんここがポイント!平間 環那Kanna Hirama□ システム理化学科 化学生物システムコース江藤 歩Ayumu Eto□ 創造工学科 航空宇宙工学コース

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る