学生や技術者、研究者、職員が、大学、高専、企業、研究所からサイバー空間(仮想空間)に集うことができる交流スペースを3次元立体(3D)メタバースとして開発博士学生も含む若手教員を対象とした、人材交流を組織的に展開学生指導を含めた研究室の運営を経験するPI訓練を実施スタートアップ資金を付与し学内サバティカルとして研究に専念共用大型実験設備を導入、TMも活用した新世代の研究交流を促進研究室を主宰する若手教員の育成「プレPI※1人財育成」テック・メタバース交流スペースの設置プレPI人財育成(研究室主宰者)この技術を利用してデスクトップ用の安全教育のコンテンツを開発「研究室」、FD・SD、国際会議等の参加・VR技術により自分の手が事故に遭う「錯覚」をリアルに体験する事ができ、「CGの手」が「自分の手」に一致して実寸大表示され、クロスモダリティにより「自分の手」と錯覚・認識した手が誤って被災してしまう状況を体感することが可能組織的な若手職員の交流によりPMとしてのマインドセットを養成海外拠点・企業を含む多様なOJTによる産学連携機能強化教員と事務職員との垣根を超えた「教職協働」の推進主催経験などをNFTで価値化AR教材の整備プレPM人財育成(プロジェクトマネージャー)若手事務職員を対象とした「プレPM※2人財育成」テック・メタバースで必須となるリアルアバターを作成するための、フォトグラメトリ・スキャナーの基本システムを構築仮想空間において様々な実験や実習を実施するための実験機材を備えたVR(バーチャルリアリティ)スタジオを整備ハードウェア環境の整備組組織織・・業業務務運運営営38Activity Results 若手人財育成対象者の教員にスタートアップ資金および研究活動費を措置することによりPIとして自立して研究を進められる環境を整備しました。多様な技術者・研究者がバーチャル空間に集い、気軽に交流できるサイバー環境の構築に向けて、テック・メタバースのプロトタイプの開発や高速ネットワーク環境等のハードウェア環境を整備しました。 事務系職員を対象に学外の職階別研修に派遣し、職務、職責毎に必要なビジネススキルを身に付けるほか、個々の事務局職員が資質向上のために必要な研修事項についてアンケート調査を実施し、調査結果に基づいて研修を実施しました。※1.プリンシパルインベスティゲーター(Principal Investigator)※2.プロジェクトマネージャー(Project Manager)国立大学経営改革促進事業世界最大のテック系コミュニティの構築国立大学経営改革促進事業未来の価値創造に資する若手研究・経営人財育成若手教職員人財育成の概要01010202
元のページ ../index.html#39