長岡技術科学大学 大学案内 2025
15/86

今後のエンジニアには工学に加えて、情報や環境問題、経済などに関する素養も身につけたSTEAM人材が求められています。本学では、IT技術を積極的に活用でき、SDGs達成に貢献するグローバル技術者や、多様な分野が融合した新領域に挑戦し、地域社会の課題をも解決できる地方創生の核となる人材を育成します。ギ ガク技学とは「現実の多様な技術対象を科学の局面から捉え直し、それによって技術体系を一層発展させる技術に関する科学」です。学生の皆さんには現実の実践の中から新たな学理を引き出し、その学理を社会実装を目指した実践の場へと展開し、新たな学理と実践の不断のフィードバックを図ることをお勧めします。そのために、理学、工学から実践的技術、さらには経営科学等の諸科学に至るまで幅広く理解し応用できるよう、学んでもらいたいと思います。私自身は忙しくて大変だったという記憶はありますが、苦労したという印象はありません。常に与えられた環境で心身を充実させベストを尽くすことを心掛けていました。本学には30歳半ばから勤めていますが、基盤的研究を推進することはもとより、その成果を活かした大きなプロジェクト研究へと発展させ、多くの著名な研究者とともに常に世界トップレベルの研究成果の創出を目指していました。落ち着いて研究に没頭できる環境(四季が豊かで自然に囲まれたキャンパス。春は桜・新緑・山菜、夏は花火、秋は紅葉、冬はたっぷりの新雪)本学は平成30年より、国連のアカデミック・インパクトSDG9(産業と技術革新の基盤をつくろう)の世界唯一のハブ大学に任命され、現在2期目を迎えました。持続可能な社会の構築に向けて、教職員一体となって先進的教育研究活動に邁進するとともに、SDGs達成に向けた啓発活動としてSDGs教育教材の開発や学生プロモーターの育成も行っています。大変真面目で、実験実習等を含め効率的な遂行能力に長けている学生が多いです。4年時の実務訓練で企業等からも高い評価を得られ、そのことが就職試験でも有利に働いています。一方で、成果をまとめ、報告書を作成する等の教養を必要する段階でかなりの時間を要するという短所もあります。ただし、大学院での産学連携等に絡めた研究活動等において指導教員や企業技術者からの指導により、大きく改善されます。乞うご期待。大学院修士課程にて、「Ni-Al-MoおよびNi-Al-Mo-Ta系耐熱共晶複合材料の組織と強度」というテーマで取り組みました。この材料は航空機で最も過酷な環境に晒されるジェットエンジンの動翼への実装化を目指した基礎研究です。三元および四元状態図を作成し、その中から最適合金組成を設計し、さらに一端を加熱し、他端を冷却する一方向凝固により30cmの長さの単結晶の円柱棒を得ます。得られた試料は2600℃の融点を持つMoの数ミクロンの角柱が一方向に並び、その周りをNi固溶体中にNi3(Al,Ta)相が微細に析出した組織を呈します。その材料は、1000℃でも室温の鉄鋼材料と同等の強度を得られ、満足していました。最先端の研究設備の充実宿舎が敷地内にあり、廉価で美味しい学食、売店および理髪店の福利厚生施設も充実している14長岡技術科学大学に対する疑問や、大学の特徴を学長がお答えします。123長岡技術科学大学のベスト3良いところ、    は?学長から見た   って、どんな学生が多い?学生時代に取り組んだ     は?研究テーマ大学が取り組むSDGs   の活動って?未来の社会で  できる人材とは?活躍技学  (技術科学)教育って何?研究者   として最も苦労したのはどんな時?技大生

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る