長岡技術科学大学 大学案内 2025
39/86

5人程度定員4年3年2年1年1年入学者編入学3年●推薦入試出願時にフロンティアコース申請書(校長推薦)を一緒に提出●推薦入試合格者(第1志望分野)に対して  セレクション面接(遠隔)を実施して選抜このコースでは各自の専門分野に所属した上で、より広い分野からマイナー科目を選ぶことができ、融合分野の基礎を身につけられます。また、このコース生を対象としたリベラルアーツ教育により、STEAM人材に必要な素養も身につけます。通常の学生より早期に研究室に配属し、より実践的な研究開発が行えます。オープンハウス参加※※オープンハウス又は、 ラボ・マッチングデー どちらかへの参加が必要です編入学者専門分野(メジャー)他分野他分野(マイナー)高専4年融合領域所属分野(メジャー)の科目履修コース採否決定(指導教員決定)ラボ・マッチングデー参加※●3月にコース説明会と研究室見学会  を実施高専5年他分野学部1年入学者(入学後の2年次1学期に選抜)進学マイナー科目履修を必須とし、指導教員との話し合いで複数分野のマイナー科目も選択可能コース必修科目として、研究開発に関わる科目に加え、STEAM人材育成に関わる科目を開設本コースの修了生は本学大学院進学時の入学料を免除所属分野(メジャー)の科目履修●メジャー/マイナー型 or融合領域型決定●マイナー科目履修●コース必修科目履修推薦入試(合否決定)コース採否決定(指導教員決定)学部3年編入学者(推薦入試合格者から選抜)30人程度コース修了判定38Features 03技術革新フロンティアコースSociety5.0に貢献するグローバル技術者、自治体・地方公共団体と連携し、産業の高度化や活性化・新産業の創出を牽引できる人材、多様な分野が融合した新領域に対応可能で地方創生の核となる人材を育成するため新設したコースです。技術革新フロンティアコースの流れ

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る