名古屋大学 令和6年度 入学者選抜要項
22/68

2.出願資格 本学の一般選抜に出願することができる者は、次の各号のいずれかに該当する者で令和6年度大学入学共通テストで本学が指定した教科・科目(「5.一般選抜の実施教科・科目等」24~28頁参照)を受験した者とします。なお、その他の入試については該当の頁を参照してください。 ① 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和6年3月卒業見込みの者 ② 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び令和6年3月修了見込みの者 ③… 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び令和6年3月31日までにこれに該当する見込みの者   これらの者は、次のとおりです。  ア… 外国において学校教育における12年の課程を修了した者及び令和6年3月31日までに修了見込みの者、又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの  イ… 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和6年3月31日までに修了見込みの者  ウ… 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者及び令和6年3月31日までに修了見込みの者  エ… 文部科学大臣の指定した者  オ… 高等学校卒業程度認定試験規則(平成17年文部科学省令第1号)による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び令和6年3月31日までに合格見込みの者で、令和6年3月31日までに18歳に達する者  カ… 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、令和6年3月31日までに18歳に達する者 【注】 上記出願資格③のカにより出願する者は、個別の入学資格審査が必要となりますので下記の期限までに申請してください。   … なお、申請手続等の詳細については、名古屋大学…受験生応援サイトの〔入試情報を知りたい〕(https://www.nagoya-u.ac.jp/admissions/exam/us-exam/review/index.html)で確認してください。  ・大学入学共通テスト出願時に、本学を志望する者   令和5年8月31日(木)[必着]  ・…大学入学共通テスト出願の際、他大学の入学資格認定を受けた者で、その後本学に志望変更する者   令和6年1月15日(月)から令和6年1月19日(金)[必着]※前期日程(地域枠)については、23頁を参照してください。医学部医学科前期日程(地域枠)の出願要件 医学部医学科前期日程(地域枠)を第1志望として出願することができる者は、上記の出願資格を有し、かつ、以下の要件のいずれかを満たす者とします。 1.入学志願者の出身高等学校又は中等教育学校が愛知県内であること 2.入学志願者本人又は入学志願者の保護者の現住所が出願時に愛知県内であること―20―

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る