名古屋大学 令和6年度 入学者選抜要項
23/68

 ⑵ 選抜方法  … 大学入学共通テスト、個別学力検査、調査書、志願理由書(医学部医学科のみ)及び面接(医学部医[前期日程] ⑴ 実施学部   全学部(文学部、教育学部、法学部、経済学部、情報学部、理学部、医学部、工学部、農学部)  ア 2段階選抜   医学部医学科のみ2段階選抜を実施します。   大学入学共通テストの成績が900点満点中600点以上の者を第1段階選抜の合格者とします。  イ 高得点者選抜   (ア)工学部   … 工学部の合格者の決定に当たっては、大学入学共通テスト及び個別学力検査の高得点者を次のとお ⑶ 第2志望学科(専攻)等への志願   ●工学部及び農学部では、第2志望学科までの志願を認めます。   ●…医学部医学科では、地域枠を第1志望の志願者のみ、一般枠を第2志望として志願することを認め―21―3.選抜方法等学科のみ)により総合的に行います。(22頁参照)  … なお、医学部医学科では2段階選抜を実施し、工学部、農学部では高得点者選抜を行います。  … また、医学部医学科の前期日程では、愛知県内の地域医療を担う人材の育成を目指す者の選抜(地域枠)も行います。(23頁参照)り取り扱います。   ●大学入学共通テストの高得点者選抜   … …各学科の前期日程募集人員の10%を限度として、個別学力検査の成績が定められた基準を上回る者について、第1志望学科に限り、大学入学共通テストの成績によって選抜を行います。   ●個別学力検査の高得点者選抜   … …各学科の前期日程募集人員の10%を限度として、第1志望学科に限り、大学入学共通テストの成績にかかわらず、個別学力検査の成績によって選抜を行います。   (イ)農学部   … 農学部の合格者の決定に当たっては、個別学力検査の高得点者について第1志望学科に限り、各学科の前期日程募集人員の20%を限度として、大学入学共通テストの成績にかかわらず、個別学力検査の成績によって選抜を行います。ます。   ●…医学部保健学科では、第2志望専攻までの志願を認めます。ただし、保健学科の各専攻は、それぞれ教育内容に特徴があることを十分考慮してください。選抜に当たっては、各専攻の募集人員の8割程度については、第1志望の志願者を対象に行います。その上で、2割程度については、第1志望及び第2志望の志願者を対象に行います。

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る