名古屋大学 令和6年度 入学者選抜要項
47/68

1)実施学部  文学部、教育学部、法学部、経済学部、情報学部、理学部、医学部、農学部2)募集人員  各学部 若干名  ※工学部の募集はありません。3)出願資格・要件  次の⑴の出願資格を有し、かつ、⑵の要件を満たす者 ⑴ 出願資格   次の①及び②に該当する者  ① 日本国籍を有しない者(日本国永住許可を得ている者を除く。)  ② 次のいずれかに該当する者   ア… 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者及び2024年3月31日までに修了見込み1.私費外国人留学生入試 … 私費外国人留学生として本学への入学を志願する者に対して、大学入学共通テストを免除し、一般の入学試験とは別に入学試験を実施します。 … 詳細は、10月発表予定の「2024年度名古屋大学私費外国人留学生募集要項」を参照してください。の者、又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの【注】1….上記出願資格の「外国において、学校教育における12年の課程」には、日本の教育課程による期間も含まれますが、高等学校又は高等学校に対応する学校の課程を卒業(修了)した者及び2024年3月31日までに卒業(修了)する見込みの者は、出願が認められません。なお、不明な点は教育推進部入試課(裏表紙参照)まで照会してください。【注】2.上記の「これに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの」は次のものが含まれます。  ・…外国において、学校教育における12年の課程を修了した者と同等の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められる当該国の検定(国の検定に準ずるものを含む。下記において同じ。)に合格した者で、2024年3月31日までに18歳に達する者  ・…外国において、高等学校に対応する学校の課程を修了した者(これと同等以上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められる当該国の検定に合格した者を含む。)で、文部科学大臣が別に定めるところにより指定した我が国の大学に入学するための準備教育を行う課程又は研修施設の課程等を修了した者  ・…外国において、高等学校に対応する学校の課程(その修了者が当該外国の学校教育における11年以上の課程を修了したとされるものであることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを修了した者  ・…我が国において、高等学校に対応する外国の学校の課程(その修了者が当該外国の学校教育における12年の課程を修了したとされるものに限る。)と同等の課程を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設の当該課程を修了した者  ・…我が国において、高等学校に対応する外国の学校の課程(その修了者が当該外国の学校教育における12年の課程を修了したとされるものを除く。)と同等の課程を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設の当該課程を修了した者で、文部科学大臣が別に定めるところにより指定した我が国の大学に入学するための準備教育を行う課程を修了した者―45―Ⅵ その他の選抜

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る