名古屋大学 令和6年度 入学者選抜要項
48/68

   イ… スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有する者   ウ… ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者   エ… フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者   オ… グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国の大学入学資格として認められているジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル資格(GCEAレベル資格)を有する者で、各学部・学科が指定する科目数、科目の種類及び評価を満たす者学部・学科等・文学部・教育学部・法学部・経済学部・情報学部・理学部・医学部(医学科)3科目以上・医学部(保健学科)3科目以上・農学部   カ… 文部科学大臣が指定する国際的な評価団体(WASC、ACSI、CIS)から教育活動等に係る認定を受けた教育施設に置かれる12年の課程を修了した者   キ… 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業したものと同等以上の学力があると認めた者で、2024年3月31日までに18歳に達する者    …(上記「キ」により出願しようとする者は、2023年10月2日(月)から10月27日(金)までに、教育推進部入試課(裏表紙参照)に申し出て、所定の申請手続きを行う必要があります。)目を受験し、次項の要件にある得点を取得した者。学部(学科)・文学部・教育学部・法学部・経済学部・情報学部 (人間・社会情報学科)・情報学部 (自然情報学科) ⑵ 要件   次の①及び②を満たす者  ①… 独立行政法人日本学生支援機構が実施する「日本留学試験」の科目のうち本学が指定した下記の科科 目 数…(Aレベル試験)1科目以上3科目以上3科目以上3科目以上1科目以上3科目以上2科目以上受 験 科 目日本語、総合科目、数学コース1日本語、総合科目、数学コース1日本語、理科(物理、化学、生物から2科目選択)、数学コース2―46―指 定 科 目なしなしなしなしなし数学及び理科に関する科目(物理、化学、生物、地学のうちからいずれか2科目)の計3科目を含むこと。なしなし物理、化学、生物のうちからいずれか2科目を含むこと。日本語(読解、聴解、聴読解):220点以上総合科目・数学コース1:265点以上日本語(記述、読解、聴解、聴読解):300点以上総合科目・数学コース1:265点以上日本語(記述、読解、聴解、聴読解):300点以上理科・数学コース2:265点以上合格(E評価以上)合格(E評価以上)合格(E評価以上)合格(E評価以上)合格(E評価以上)合格(E評価以上)合格(E評価以上)合格(E評価以上)合格(E評価以上)要     件評  価

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る