名古屋大学 大学案内 2024
75/104

PICKUP教育発達科学研究科 学生 名古屋大学の中央図書館には、有数の素晴らしい設備が整っています!蔵書は高校の図書館とは比較にならないほど多いですし、昔の文献から最新の文献まで揃っています。文献の調べ方がわからなければ大学院生のスタッフがやさしく教えてくれますし、論文の書き方をはじめとする講習会も充実していて、研究を進めるためのサポートを様々な角度から受けられます。一人で集中して学習したいときは4階の研究個室へ。まるで自分専用の研究室のような空間があります。逆に仲間と熱く議論したいときは2階のグループラーニングエリアや3階のラーニングポッドへ。議論が白熱して図書館に1日中いてしまうなんてこともあります。恵まれた図書館でぜひ一緒に学びましょう!工学部 学生 中央図書館は広く専門書を所蔵しているため、さまざまな分野の専門書に触れることができます。授業や課題に取り組んでいる際に悩んだ場合、図書館でその分野の書籍を数冊集め、読むことで多くの場合解決できます。また、グループ学習ができる部屋もあるため、自主ゼミなどの用途でも利用しやすいです。一人で自習する場合も、個室や机が各フロアに用意されており、気分転換にもなります。さらに、ライブラリ・メイカースペースという部屋があり、レーザーカッターや3Dプリンタなどの機器を自由に使うことができます。筆者がお気に入りなのはレーザーカッターで、厚紙やアクリル板を自由に切ることができ、趣味やサークル、課題などで何かを作る際に非常に便利です。VOICEGUIDE TO NAGOYA UNIVERSITY 2024 74中央図書館文学図書室教育発達科学図書室教育学部附属学校図書室法学図書室 アジア法資料室(法学図書室分室)経済学図書室(EU情報センター)国際経済政策研究センター情報資料室情報・言語合同図書室国際開発図書室理学図書室工学中央図書室 化学・生物図書室 電気・情報図書室 機械・航空宇宙図書室 土木図書室生命農学図書室宇宙地球環境研究所第一図書室未来材料・システム研究所(宇宙地球環境研究所第一図書室内)宇宙地球環境研究所第二図書室情報基盤センター図書室総合保健体育科学センター図書室国際機構図書室創薬科学図書室ジェンダー・リサーチ・ライブラリ医学部分館(鶴舞キャンパス)(医学部分館)保健学図書室(大幸キャンパス) 医学分野の図書・雑誌・DVDを揃えているほか、PCコーナーやグループで予約して利用できるゼミ室などがあり、医学部の学生・教職員、附属病院の職員の学習・研究をサポートしています。 医学科の学生は、夜間や休日も図書館の利用が可能です。また、6年生が年間を通じて利用できる指定席もあります。館内の医学部史料館では、医学の歴史を辿ることができる貴重な資料を展示しています。 中央図書館以外で唯一、ラーニング・コモンズを備えた図書室です。大幸キャンパスで学ぶ学生に多様な学習空間を提供するとともに、文献調査に役立つ各種の講習会を開催して、学習や研究をサポートしています。保健医療学分野の図書や雑誌を所蔵しています。学内全図書館・室利用一覧 ■ジェンダー・リサーチ・ ライブラリ(GRL)GRLは、ジェンダーに関する研究、教育、研究者の育成、ならびに男女平等意識の啓発、普及に向けて、フェミニズム、ジェンダー研究に関わる図書、雑誌、リーフレットやパンフレットなど、多様な文献、史・資料を蒐集・保存しています。■鶴舞キャンパスの図書館■図書館利用者の声■大幸キャンパスの図書館

元のページ  ../index.html#75

このブックを見る