名古屋大学 経済学部案内 2025
5/16

2024年4月         11月        2025年2月     4月         8月          12月        2026年5月     8月 2018年  名古屋大学経済学部入学同年秋   公認会計士講座開始2020年   大学3年次に公認会計士試験に合格2021年   有限責任監査法人トーマツにて、学生非常勤として勤務2022年   名古屋大学を卒業、有限責任監査法人トーマツに入所経済学部では、資格試験の教育で実績がある学校法人名古屋大原学園と会計専門職育成に関する業務提携を結び、公認会計士試験の受験対策講座を開講しています。(受講には別途受講料が必要です。)公認会計士は会計のプロフェッショナルです。主な仕事は、企業が作成する財務諸表(決算書)に虚偽がないかをチェックする「監査」ですが、その他にも起業の支援やコンサルティングなど、活躍の領域は多岐にわたります。また、公認会計士資格を持っていることは、一般企業への就職でも有利です。国家資格を武器にすることで、特定の会社に依存せず自由に仕事を選べます。右上の表は、世界の人気企業のランキングです。Google, Apple, Microsoftなどと並んでランクインしているのが監査法人です。公認会計士は、多くの場合、これらの監査法人で働くことになります。国内の人気企業だけではなく、世界的な人気企業を目指してみてはどうでしょうか。6位有限責任監査法人トーマツ(デロイト トーマツグループ)9位EY新日本有限責任監査法人10位有限責任あずさ監査法人11位PWCあらた有限責任監査法人公認会計士講座の授業は、大学の授業期間中は大学の校舎内で受講することができるので、移動に時間を使わずにすみます。また、大学の時間割や定期試験の日程に合わせた、受講しやすいカリキュラムになっています。また、専用の教室が用意されていて、授業のないときは、自習室として自由に使うことができます。この部屋で仲間ができて、一緒に勉強を頑張ることができます。(KPMGジャパン)大原で演習※2と授業※3大原で演習就職活動(出所) Universum「Worldʼs Most Attractive Employers|2022」短答式試験短答式試験11月論文式試験論文式試験合格発表大学での学びをキャリアにつなげる公認会計士の魅力世界的な人気企業で働く榊原 弘恭 さん現役一発合格大学授業と被らないよう、平日・土曜に授業を実施簿記3級・2級の内容を学習※1春休みは大原で集中授業大学で授業大原で授業大学と大原で講座の特徴短答対策の問題演習大原で授業※2演習※2と授業Business StudentsEmployer1Apple2Google3Microsoft4Amazon5L'Oréal Group6Deloitte7JPMorgan Chase & Company8Goldman Sachs9EY(Emst&Young)KPMG10PwC(PricewaterhouseCoopers)11BMW Group122022経済学へのアプローチ4※1… 名古屋大学の授業科目の内、簿記3級は『会計Ⅰ』を、簿記2級は『会計Ⅱ』・『財務諸表Ⅰ』を履修することで学習が可能です。   簿記3級・2級を学習していない方は、事前にご相談ください。(学習開始時期が異なってくる場合があります。)※2…ST演習と呼ばれる1時間の財務・管理の問題演習があります。※3…短答式の試験科目ではない選択科目・租税法の授業があります。日商簿記検定2級を受験講座の思い出は…この講座の大きな特徴は、①大学の授業に沿ったスケジュール、②大学内の専用の自習室・教室です。大学の授業に合わせてスケジュールが組まれるため、負担なく大学の授業との両立ができました。また、会計士受験生専用の自習室が用意され、授業もここで受けます。空きコマの時間や、夕方も大学内で自習ができます。専用の自習室なので、一緒に勉強する受講生と相談し、助け合いながら勉強を進めることができました。長い戦いになりますが、同じ大学の友人と勉強を進め、合格後は同じ監査法人で働くことができ、今でも仲良くできているのもこの講座の環境のおかげだと思っています。会計士ならではの体験談試験合格後、大学卒業までの1年間は学生非常勤として週4日監査法人で働き、卒業後はフルタイムで働いています。この資格を持って監査法人で働くと、たとえ学生でありながらも、経済の最先端で働く様々な方と同じ場所で働くことができ、時には1人で対応することもあります。若いうちからでもそういった方々と共に働くことができる経験は、責任は大きいですが良い経験になります。多くの会社・業界に触れ、若いうちから多くの経験が積める点がこの仕事の魅力だと思います。講座を検討している人へのアドバイス会計士の資格に対する世間からの信頼は、学生時代に思っていたものよりもはるかに大きいです。独占業務の監査だけではなく、税務、コンサル、教育等、この資格を活かした道はいくらでも広がっています。合格までは険しい道のりですが、この講座で仲間と一緒に勉強すれば合格はかなり近づくはずです。将来やりたいことがある方も、そうでない方も、目指して損のない資格です。興味のある方はぜひ目指してみてください。数年後、一緒に働くことを楽しみにしています。プロフェッショナルを目指す

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る