進学88%主な就職先 ※留学生を除くトヨタ自動車株式会社株式会社デンソーパナソニック株式会社日本碍子株式会社中部電力株式会社卒業生からのメッセージ「大学の研究者」を選ぶ決心と、選んだその先。進路状況(昨年度実績)子供向けの組み立ておもちゃTEGUMII(テグミー)。技術者・研究者 6%他大学(外国大学含む) 2%その他 6%名古屋大学98%帰国 1%進学(他大学) 1%進学(名古屋大学) 12%大学4年生時の指導教員の還暦祝いその他 11%研究者23%帰国 9%教員 9%技術者52%三菱重工業株式会社日本製鉄株式会社AGC株式会社株式会社日立製作所三井化学株式会社ロケットサークルで作っていたロケット。その他 4%研究者64%技術者14%「大学の研究者」の道を視野に入れ始めたのは、4年生のときの卒業研究がきっかけでした。水素のみを透過する金属の膜に関する研究だったのですが、その特性を記述する方程式として従来とは異なる式を使うと、綺麗に結果を整理できることに気づいたのです。これによってアカデミックなことを突き詰める楽しさを覚えました。とはいえ、昨今ではほとんどの学生が進学しない博士課程に進む際は、将来的な不安から非常に悩みました。しかし、就職活動で大学での研究以上に自分の興味を引くものがなかったことから、進学を決心しました。運よく論文を出しやすい分野だったこともあり、博士号を1.5年ほど短縮で取得することができて、今のポストを得ることができました。現在は学生の頃とは異なる研究分野で、研究者としての見聞を広げつつ自分の分野を確立しようとしています。主に、機械学習などを活用して、材料を作るための複雑なプロセスの最適化や複雑な構造を持つ材料の特性予測に取り組んでいます。大学は、世の中の技術の基盤となる学理を探求できる場であり、常に新しいことに触れていられるので、今はこの道に進んで良かったと思っています。ぜひ皆さんも周囲に流されずに自分の意志で興味ある道へチャレンジしてください!東海国立大学機構名古屋大学 大学院工学研究科 物質プロセス工学専攻 助教鈴木 飛鳥さん2016年9月 博士後期課程修了 マテリアル理工学専攻とことんものづくりがしたい、そんな想いで選んだ工学部。学部時代はロケットサークルに所属してロケット開発に没頭し、4年次からは鉄に関する研究室に所属していました。また同時に、新しいものを創る楽しさをたくさんの人に届けたいと思い修士2年の時に株式会社エドギフトという教育系の会社を立ち上げました。エドギフトでは、「幼少期から新しいモノを生み出す楽しさに触れてほしい」という想いで子供向けの組み立ておもちゃTEGUMII(テグミー)の開発販売を行なっています。修了後は、エドギフトを続けるとともに、株式会社リクルートでサービス開発に関わる仕事をしており、兼業の体制をとっています。大きな組織に所属することで得られる経験や出会いがたくさんあり刺激的な毎日を送っています。どちらの会社の仕事も大学の研究分野とは異なりますが、現在の私の挑戦の糧となっているのはサークルや研究を通して「失敗しながらも試行錯誤を繰り返す、新しいことに触れて考え抜くことで新たな発想につながる」楽しさを学んだことです。目の前のことに熱中し楽しむことで、それまでの自分では考えられなかった世界が広がりました。大学は学業だけではない面白いことがたくさんあります。ぜひ多くの人との出会いや経験を楽しんでください!株式会社エドギフト代表取締役兼株式会社リクルート村松 美穂さん2022年3月 博士前期課程修了材料デザイン工学専攻学部卒業生工学全体・共通16「幼少期からものを生み出す楽しさを」在学中に会社を設立。■マテリアル工学系博士前期課程修了生博士後期課程修了生
元のページ ../index.html#17