1年次2年次3年次4年次月火水木金2345POINTPOINTPOINTGUIDE TO NAGOYA UNIVERSITY 2025 26学校教育情報コース発達教育臨床コース・教育社会史講義 Ⅰ・Ⅱ・教育社会史演習 Ⅰ・Ⅱ・教育行政学講義 Ⅰ・Ⅱ・社会教育学講義 Ⅰ・Ⅱ・職業教育学講義 Ⅰ・Ⅱ・技術教育学講義 Ⅰ・Ⅱ ・教育福祉学講義 Ⅰ・Ⅱ 英語(基礎)英語以外の外国語人文・社会系基礎科目人文・社会系基礎科目英語以外の外国語健康・スポーツ科学科目実習人文・社会系基礎科目「大学での学び」基礎論人間発達科学入門人間発達科学Ⅳ・教育情報学講義 Ⅰ・Ⅱ・カリキュラム学講義 Ⅰ・Ⅱ・教育経営学講義 Ⅰ・Ⅱ・教育経営学演習 Ⅰ・Ⅱ・教育方法学講義 Ⅰ・Ⅱ・教育方法学演習 Ⅰ・Ⅱ・教師発達論講義 Ⅰ・Ⅱ・教師発達論演習 Ⅰ・Ⅱ1 基礎セミナーデータ科学科目講義健康・スポーツ科学科目講義(上記の時間割は一例)・国際社会文化コース演習 Ⅰ・異文化間教育講義・人間形成学講義 Ⅰ・Ⅱ・教育人類学講義 Ⅰ・Ⅱ・教育社会学講義 Ⅰ・Ⅱ・比較教育学講義 Ⅰ・Ⅱ・大学論講義 Ⅰ・Ⅱ・心理計量学講義 Ⅰ・Ⅱ・認知行動学講義 Ⅰ・Ⅱ・パーソナリティ発達学講義 Ⅰ・Ⅱ・社会行動学講義 Ⅰ・Ⅱ・応用行動学講義 Ⅰ・Ⅱ・心理行動科学実験演習・生涯発達心理学講義 Ⅰ・Ⅱ・発達援助臨床学講義 Ⅰ・Ⅱ・家族発達臨床学講義 Ⅰ・Ⅱ・学校臨床心理学講義 Ⅰ・Ⅱ・医療臨床心理学講義 Ⅰ〜Ⅲ・心理行動科学実験演習■全学教育の授業が中心ですが、教育学部の専門基礎科目の講義があり、 文字通り教育学や心理学の基礎・入門にあたり主に1〜2年次で履修します。■全学教育科目及び教育学または心理学の各領域に関する入門的学習・研究方法の学習を学びます。■教育学や心理学の専門領域の学習を学びます。また、問題意識や検討・整理を行います。■4年生の初め頃までに卒論の仮題目を設定し、秋頃に題目を決定・執筆します。 12月中旬に卒業論文を提出します。 人間形成と発達の過程を規定する様々な要因について歴史・制度などの諸相から考えます。教育諸科学の入門的学習/心理学の入門的学習/学び方の学習生涯教育の原理と組織心理・教育の統計学各専門領域の研究方法の基礎や実践的実習2年次秋学期よりコースに仮分属(本分属は3年次より)生涯教育開発コース研究方法の学習/各専門領域の学習/各自が卒論テーマの模索・決定 情報化社会における学校生活や学校文化について参与観察やフィールドスタディを行います。 異文化に出会い、異文化の人々と語り合い相互理解を深めたり自文化を再発見するプログラムを行います。情報化社会と学校教育人間発達の心理学国際社会文化コース 人間の認知の機能や人格特性や行動について科学的にまた数量的に解明するプログラムを行います。国際社会における教育と文化心理社会行動コース 人間の成長と発達について、家族・学校・地域等といった生活空間から探求するプログラムを行います。人間の成長・発達を支援できる人材カリキュラムCURRICULUM IMAGE
元のページ ../index.html#27