名古屋大学 大学案内 2025
42/104

41 GUIDE TO NAGOYA UNIVERSITY 2025School of SCIENCEwww.sci.nagoya-u.ac.jpVOICE 01 私は高校時代生物が好きだったため、生物に関係のある学科に進学したいと考え、名古屋大学の理学部に入学し、1年間基礎科目を学んだのち生命理学科に分属されました。分属後、私は生物に対しての興味に加え、プログラミングや新しい感染症への対抗策に興味が湧きました。そのため、数理モデルやコンピュータシミュレーションを駆使して研究を行う異分野融合生物学研究室(iBLab)で、感染症に対する治療薬の効果を推定する研究をしています。プログラミング言語を用いて解析をするのは楽しい上に、新型コロナウイルスの流行のように、グローバル化が進んだ現代社会の大きな課題である感染症について最先端の研究に携わることができるので、とてもやりがいを感じています!VOICE 02 天地人という単語には宇宙の万物の意味があります。興味深いことに、ほぼ同じ思想が西洋にもあって、天はマクロコスモス、地はジオコスモス、人はミクロコスモスに相当します。住む環境も言語も違っているのに、古の時代から自然の真理に対する関心が持ち続けられています。そして、理学部は文字通りに天地人の理(ことわり)を追求する学部です。さらに、先人の知恵を学び、未知の世界を解き明かす術を学べる場として5つの学科があります。私は地球惑星科学科で、地球という惑星の仕組みを岩石鉱物学の視点から研究しています。例えば,名大キャンパスのあちこちで見かける緑色の小石から、海洋底に噴出した溶岩が数千万年の時を経て日本列島の深部に沈み込んだ歴史を読み取ることができます。このように日常の何気ない景色から太古の歴史を解き明かすのも楽しいのですが、知的好奇心の赴くままに2022年には伊豆・小笠原海溝最深部約9800mまで潜航してきました。理学の世界で一緒に天地人の理を追求しませんか?理学部 学生から理学部 教員から生命理学科 4年山本 将太朗 さんYAMAMOTO Shotaro出身校: 静岡県立浜松西高等学校理学部道林 克禎 教授MICHIBAYASHI Katsuyoshi専門分野:岩石鉱物学理学部School of SCIENCE自然科学のフロンティアへ〜自然界を貫く真理を解き明かす〜 理学とは、研究者の知的好奇心と自由な発想によって、自然界を貫く真理を追求する学問です。名古屋大学理学部では、自然の諸原理を追求する基礎自然科学の推進に向けて、「知の創造:研究」と「知の継承:教育」を重要な使命としています。 自然界には数多くの謎が隠されています。自然界の謎や疑問を解明して行く過程で、試行錯誤を繰り返し、未知の世界を解明して行きます。この自然界の謎を解き明かしたときの興奮と感動が、私たちを理学研究に駆り立てる大きな原動力です。ここ名古屋大学理学部には、研究テーマに自らの発想を駆使して挑み、のびのびと研究が進められる自由な雰囲気が伝統的にあります。研究対象のキーワードは、数学、素粒子、宇宙、地球、物質、生命などで、これらの研究分野で世界をリードする研究が行われています。自然の謎や疑問を知り、知的好奇心を刺激するテーマに向かって研究ができる場所、それが名古屋大学理学部です。理学部

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る