名寄市立大学広報誌 Info@NCU 2021 Summer Vol.9
7/10

入学式の日に雪が降っていて驚きました。九州出身の私にとって、冬はとても寒いですが、夏はジメジメせずとても過ごしやすいです。大学に入学した時から決めている自分のルールがあります。それは、一週間の中に何もしない日を最低2日作ることです。私は、勉強もアルバイトも上手く両立していくことが得意ではありません。なので、何もしない日を定期的に作ってあげることで、自分の中で一度リセットさせています。もちろん息抜きの目的でもありますが、自分が今しなくてはいけないことが明確にわかるようになり、効率的に物事を進められるようになりました。私は、一人暮らしをとても満喫できていると思います。友達と遊んだりアルバイトをしたりして学業以外も楽しんでいます。これら以外でも、私は本を読んだり、映画や動画を見たりして自由にゆるく「ひとりの時間」を大切に過ごしています。私は、基本的に夕食はバイトの賄いをいただくことが多いので一食分は賄いで浮かせています。お昼は、学食が安くてバランスのいいおいしいご飯が食べれるのでおすすめです。私は、社会福祉士を目指しています。大学を選ぶ際に、両親から「大学4年間は地元から離れて、自分のやりたいことがたくさん学べそうなところで過ごしておいで」と言われました。私自身も地元から離れて、0から人間関係を築いていったり、知らない土地のことを知りたいなという思いがありました。また、多職種連携教育によって、自分の学科以外の人たちともディスカッションやグループ活動を通して交流できるところが、将来仕事に就いたときに役に立ってくるのではないかと思っています。昨年から、コロナ禍によりオンライン授業が主になっています。家で学校にいるときと同じ集中力で授業を受けることは正直私は得意ではありません。よって、Zoomなどの双方向の授業以外のレポートや課題提出に取り組むときは、できるだけ学校の図書館で行っています。自主的な学修が求められるようになってからは、自分が集中できる環境を作ったり見つけることが必要ではないかと感じています。1-2時限目(9:00-10:30)3-4時限目(10:40-12:10)5-6時限目(13:10-14:40)7-8時限目(14:50-16:20)9-10時限目(16:30-18:00)ソーシャルワーク論Ⅵ★精神保健福祉相談援助の基礎(専門)★地域との協働Ⅱ★医療福祉月火水木金土日Ⅴ論Ⅱ論ソーシャルワーク演習ソーシャルワーク現場実習指導Ⅱ課題・自習ソーシャルインクルージョン論課題・自習ソーシャルワーク論Ⅴ精神保健の課題と支援精神疾患とその治療Ⅰ・Ⅱ課題・自習アルバイト★福祉計画総合演習★保健医療福祉連携論課題・自習★精神保健福祉援助演習(基礎)★精神保健福祉に関する制度とサービスアルバイトアルバイト家事休日買い物休日私が働く食堂の賄いミートスパハンバーググラタン2019年11月紋別へドライブ♪空きコマ★遠隔授業2019年6月(2021.4.19~4.25)アルバイト仲間で、誕生日会をしたときの写真です♪髙瀬さんの1週間両親の言葉に背中を押され九州から北海道の大学へ

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る