新潟大学人文学部 CAMPUS GUIDE 2024
16/28

■■■■■■■■■■■■■■■近現代日本語における音声・語彙・文法の姿日本語の変化・変遷中国語の歴史的変遷中国近代以前の文学史と作品の読解朝鮮半島および在日朝鮮人の言葉と文学イギリス近代小説の読解と分析方法英語の発音の規則性英語と日本語の比較研究英語で書かれた詩の読解近現代ドイツの文化・思想フランス文学・芸術作品の解釈近代フランス小説や詩の分析方法近現代ロシアの文化・芸術 日本、中国、朝鮮、イギリス、アメリカ、ドイツ、フランス、ロシアの言語・文学・文化を専門的に学び、高い言語運用能力を身につけるとともに、鋭い言語感覚と豊かな表現能力を養います。  言語分野では、言語表現の音声、形態、意味、構造、用法などの規則性・法則性の考察を進め、さらに、言語の歴史的変化や普遍性・個別性などの奥深さを理解します。 そして、文学分野では、古代から現代まで生み出されてきた詩歌や劇、物語、小説などの文学作品を研究し、人間の優れた叡智に触れ、普遍的諸問題についての考察を深めます。また、文化分野では、芸術、歴 言語文化学の学習・研究領域は多岐にわたります。言語学は言語そのものの不思議を深く学び研究します。文学は文学作品を読みこみ作者の意図と作品の意味を探ります。文化学は文学以外の様々な文化現象を考察し理解を深めます。人間言語のしくみを解明する語や文の組み立て方の法則性日本の近現代文学と時代背景■『源氏物語』などの王朝物語の世界■日本の古典をくずし字で読み調査する技術■史、社会の変動など、幅広い文化的事象に関して知識を拡げ、多角的な視野と分析的思考の陶冶をはかります。 本プログラムでは、異なる言語・文学・文化を横断的に探求し、総合的に把握することによって、多様な価値観が存在する国際社会の中で生きていく柔軟な思考力を伸ばし、協働的な行動力を身につけることができます。言語文化研究の専門性は、国語科および外国語科の教育、日本文化の世界への発信、外国の文化の翻訳や通訳など、国際社会で活躍する人材がますます求められる官公庁や民間企業で活躍するためにも活かしていくことができます。15日本語学・日本文学日本語学・日本文学中国語学・中国文学中国語学・中国文学朝鮮語・朝鮮文学朝鮮語・朝鮮文学イギリス文学・文化イギリス文学・文化アメリカ文学・文化アメリカ文学・文化英語学英語学ドイツ文学・文化ドイツ文学・文化フランス文学・文化フランス文学・文化ロシア文学・文化言語学Languages and Cultures主専攻プログラム

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る