新潟大学 理学部案内2024
17/32

Faculty of Science, Niigata University 2024就職先の例(順不同)【資源・素材】三菱商事石油開発㈱、出光興産㈱、石油資源開発㈱、太平洋セメント㈱、住友大阪セメント㈱、三菱マテリアルテクノ㈱、クニミネ工業㈱、三井石油開発㈱、日本オイルエンジニアリング㈱【ゼネコン】日特建設㈱ 【建設コンサルタント】応用地質㈱、川崎地質㈱、㈱日さく、八千代エンジニアリング㈱、㈱キタック、㈱興和、基礎地盤コンサルタンツ㈱、サンコーコンサルタント㈱偏光顕微鏡を用いた実習↑野外での地質調査実習のひとこま。野外での詳しい観察が、新しい発見に つながっていきます。16●育成しようとする技術者像 綿密な踏査や観察に基づいて、地層・岩石の歴史性の認識や地下構造の三次元 的な把握ができ、地圏の土木開発・資源開発・防災・環境保全等の分野で、計 画性・協調性・実行力・倫理観をもって活躍する地質技術者。●学習・教育到達目標(A)良識ある技術者に必要な人文社会科学・情報科学などの基礎および語学・   コミュニケーション能力を身につける。(B)岩石・鉱物・地層の物質的性質について理解し、説明できる。(C)岩石・鉱物・地層の歴史的性質について理解し、説明できる。(D)デザイン能力の一環をなす、社会の要請への地質科学の対応について理解   し、説明できるとともに、技術者倫理を身につける。(E)野外の地質に関するデータ取得とまとめができる。(F)野外の産状に密着した地質学的課題を解決する計画を立案し、複数の解決   策や与えられた制約を考慮したうえで計画的・自主的に情報を取得し、チ   ームでの議論を経て、総合的に解析できる。これらを通じ、デザイン能力   を身につける。(G)収集した情報を整理・再構成して自ら表現できる。(H)広範な問題解決のために,自然科学の基礎を身につけるとともに、地質科   学の先端のトピックを理解し、説明できる。これらのほかにも魅力的な授業科目がたくさんあります! 詳しくは理学部のホームページへ地学基礎A、地学基礎B、地学基礎C、地学基礎実習a、地学基礎実習b、地質学入門a、地質学入門b、構造地質学入門、地層・古生物学入門、鉱物・岩石学入門、環境地質学入門、地学英語、地質調査法Ⅰ、地質調査法Ⅱ、地質調査法実習Ⅰ、地質調査法実習Ⅱ、地質調査法実習Ⅲ、岩石学A、岩石学実験Ⅰ、テクトニクス、古生物学A、地層学A、野外実習A、課題研究、セミナー、他地質科学プログラム修了者の進路と就職先の例進路として、大学院進学、地質コンサルタント業、地質調査業、建設コンサルタント業、資源・素材系企業(石油・セメント・金属等)、土木建設業、環境アセスメント業、ジオパークなどに関わる公共機関・博物館などの専門技術職のほか、幅広い分野の民間企業や公務員・教員・研究者などに実績があります。■岩石学実験Ⅰ岩石を鉱物レベルで調べるときの基本的な手法が、偏光顕微鏡を使った観察・測定です。実習では1人1台の顕微鏡を使って、基礎の原理から自分で採取した岩石の鉱物の同定まで、じっくり学習していきます。こんな授業があります!こんな授業があります!■野外実習Aハイレベルな地質調査技術の習得を目的とした3年次の実習科目です。安全面に配慮した計画的な調査を通して、地層からデータを取得する実践力を鍛えます。数km四方の地域にわたる地質構造や、地層から読み解ける地史についてプレゼンテーションします。総合力プログラムでは選択科目です。■総合力プログラム 地質科学総合力プログラムでは、他主専攻科目を大幅に取り入れた学習を行うことで,地質学にプラスαの複眼的な視野を習得します。例えば、生物学分野や自然環境科学分野などの他主専攻科目を並行して学ぶことで、地質学と生物学の両方の知識を環境問題と結び付けて活用するような,応用力を身につけます。これにより,地質学以外の素養も重視するような環境アセスメント業などへの進路が期待できます。また、所定の単位を修得すれば、専門力プログラムと同様に、卒業時に技術士補の資格を得ることもできます。Geology Program2つの学修方法(専門力プログラムと総合力プログラム)があります!■専門力プログラムと技術士資格 地質科学専門力プログラムでは、高度な野外調査の方法を習得するとともに、地質科学の各分野を総合的かつ体系的に学びます。また、所定の単位を修得すれば、下の表に示す「育成する技術者像」および「学習教育・到達目標」に基づく日本技術者教育認定機構(JABEE)の認定を受けた修了生となり、卒業時に「技術士補」の国家資格が得られます。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る