新潟大学 理学部案内2024
22/32

実習調査船アイビスⅡFaculty of Science, Niigata University 2024シュノーケリングによる磯生物の採集臨海実験所全景砂浜の生物のドレッジ採集WEBWEB21再生学研究施設里山領域朱鷺・自然森・里・海で学ぶ自然との共生佐渡島の森里海を活かした教育・研究センター 新潟大学佐渡自然共生科学センターは、佐渡島の森里海の連携を科学する3施設からなる総合的な教育・研究センターです。森林領域の演習林はスギ天然林やその生物多様性を利用した教育研究を、里山領域の朱鷺・自然再生学研究施設はトキの野生復帰や里山の自然再生を支援する教育研究を、海洋領域の臨海実験所は様々な海岸環境に生息する海洋生物の多様性と進化に関する教育研究を行っています。また、本センターは、佐渡市と連携して地域貢献を積極的に推進すると共に、国際連携にも取り組んでいます。海洋領域臨海実験所森林領域演習林https://www.sices.niigata-u.ac.jpSado Island Center for Ecological Sustainabilityhttps://www.sc.niigata-u.ac.jp/sc/sadomarine/Sado Marine Biological Station 臨海実験所では、海洋生物の多様性とその成り立ちを明らかにすることを目指すとともに、理学部の学部生ならびに自然科学研究科の大学院生を対象に、海洋と海洋生物についての高度な知識を持った人材を育成しています。また、教育共同利用拠点として、国内外の大学から学生を受け入れて、公開臨海実習や国際臨海実習を実施しています。臨海実験所には、4名の教員が常駐し、海洋生物の適応と進化に関する研究を行っています。佐渡自然共生科学センター海洋領域/臨海実験所

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る