人文学部教育学部法学部経済科学部理学部工学部農学部創生学部医学部医学科医学部保健学科歯学部大学院20Faculty of Humanities心理・人間学プログラムは、人間とその心の解明をめざして、心理学と人間学の分野(哲学・西洋哲学史、倫理学、宗教思想史、芸術学)を学ぶプログラムです。心理学分野では、人間の行動や心の働きを、実験や調査など実証的方法を用いて考察します。知覚・認知、記憶・学習、感情・行動、性格、集団の心理など、幅広い領域を対象とします。人間学分野では、日常的な言語活動から哲学的な思考、芸術の探究にいたる、多様な精神的な所産を対象とします。外国語や古典語で書かれた原典文献の読解を通して、人間の知的営みの原理を解明し、人間性について理解を深めます。これらの学びを通して、人間が直面する様々な課題に対応するため、人間に対する深い理解に裏づけられた科学的分析と思考ができる人材の育成をめざします。社会文化学プログラムは、人間が営む社会や文化の多様性を、歴史学、社会・地域文化学、メディア論の各領域を通じて学びます。歴史学では、歴史をテーマとして、人の営みを専門的に学びます。歴史を明らかにする、古文書、絵画、地図、統計など様々な資料・史料の性質を理解し、読解する力を身につけます。社会・地域文化学は、社会学、文化人類学、民俗学、考古学、人文地理学、芸能論の6つの学問分野があり、いずれもフィールドワーク=現地調査を通して学びます。自らの身体を使い、五感を働かせて、人間社会の多様性を実感し、理解を深めます。メディア論では、TV、新聞、インターネットなど、身の回りにあふれる様々なメディアと、それが伝える表現や文化を捉え直し、取材や制作など多様なメディア実践を行います。言語文化学プログラムは、日本、中国、朝鮮、イギリス、アメリカ、ドイツ、フランス、ロシアの言語・文学・文化を専門的に学び、鋭い言語感覚と豊かな表現能力を養います。言語分野では、言語表現の音声、意味、構造など規則性を考察し、歴史的変化や、言語の普遍性・個別性を理解します。また文学分野では、古代から現代まで、詩歌、物語、小説などの文学作品を分析し、人間の創造性について考察します。そして文化分野では、芸術、社会に関わる、幅広い文化的現象について、多角的な視野を持ち分析する能力を身につけます。プログラムが用意する各国の異なる言語・文学・文化を横断的に探究することで、多様な価値観が存在する国際社会で求められる柔軟な思考力と、協働する行動力を身につけます。心理・人間学プログラム人間の心を探究し、人間の営為に学ぶ社会文化学プログラム世界の多様性に触れ、文化を読み解く言語文化学プログラム言語文化の学びが誘う多様性の世界より詳しい案内は学部案内へ!!
元のページ ../index.html#21