新潟大学 2025 大学案内
30/72

29教養系科目工学科共通科目分野導入科目1年プログラムに分かれて専門科目を学修学年/プログラム横断型授業2年卒業研修卒業研究4年大学院企業公務員進路Faculty of EngineeringFaculty of Engineering「コンピュータの基礎知識からシステムを支える最先端の技術まで幅広く学べる」こと、特に、基礎から着実に学べる点に惹かれ工学部情報電子分野を志望しました。1年次ではプログラミングを入門レベルから学ぶとともに、他の工学分野の講義を受け、興味のある分野を発見できました。学年が進むとロボットやマイコンの実験やグループワークにも取り組めます。新たな人や知識との出会いと自由に■れた新潟大学で皆さんをお待ちしています!吉田多恵工学科知能情報システムプログラム新潟県立新潟高等学校私はモノづくりとコトづくりの基礎を学び、それらを繋ぐエンジニアとして活躍したいと思い、電子情報通信プログラムを選択しました。現在はモノ・コトの繋がりを支える信号処理分野の研究室に所属し、河川災害対策のための水位予測モデル構築に関する研究をしています。工学と理学の融合研究であるため、多面的に物事を捉える力が身につきました。工学部では、幅広い専門分野を学ぶ機会が用意されています。新潟大学工学部で自分が真にやりたいことを追求してみませんか。工学部は、様々な社会問題を解決する「工学力」を有する人材を育成します。9つのプログラムを通して工学の広範な領域をカバーしていますので、みなさんが学びたい分野も必ずあるはずです。3年伊藤隆人工学科電子情報通信プログラム秋田県立本荘高等学校撮影:新潟大学写真部・総合工学概論・総合技術科学演習・技術者の心がまえ・知的財産概論・情報セキュリティ概論・国際工学概論各分野の概論/入門科目創造プロジェクト(学生主体の「ものづくり」「研究」プロジェクト)/留学交流プログラム・機械システム工学プログラム・社会基盤工学プログラム・電子情報通信プログラム・知能情報システムプログラム・化学システム工学プログラム(2年次2学期から応用化学コース、化学工学コースに分かれて学修)・材料科学プログラム・建築学プログラム・人間支援感性科学プログラム・協創経営プログラム(2年次からパッケージを選択して学修)工学部カリキュラムCurriculum

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る