名古屋工業大学 大学・大学院案内 2024
42/44

5197112136529711313852971131385297113138ーーーーー3242注) 推薦入試、一般入試等の各種入試区分を含みます。各入試区分の内訳は、「ホームページ>入試案内>大学院入試>入学者選抜状況」より確認してください。注)1次募集、2次募集等の各種入試区分を含みます。  各入試区分の内訳は、「ホームページ>入試案内>大学院入試>入学者選抜状況」より確認してください。注) 上記日程については予定であり、確定後の入試日程については、必ず、募集要項で確認してください。注)上記日程については、予定であり、確定後の入試日程については、必ず、募集要項で確認してください。プログラム名生命・応用化学系プログラム物理工学系プログラム電気・機械工学系プログラム情報工学系プログラム社会工学系プログラム創造工学プログラム社会人イノベーションコース合     計専攻名工学専攻共同ナノメディシン科学専攻国際連携情報学専攻合     計入試種別編入学・転入学試験総合型選抜高度工学教育課程・創造工学教育課程学校推薦型選抜 (共通テストを課さない)高度工学(物理、電気・機械・情報、社会〈環境都市、経営〉)、創造工学学校推薦型選抜 (共通テストを課す)私費外国人留学生選抜一般選抜(前期)一般選抜(後期)総合型選抜学校推薦型選抜 (共通テストを課さない)基幹工学教育課程 全コース基幹工学教育課程(夜間主)推薦(創造工学以外)推薦(創造工学)博士前期課程一般選抜私費外国人留学生社会人イノベーションコース国費・政費留学生等一般選抜(工学専攻、共同ナノメディシン科学専攻、国際連携情報学専攻)博士後期課程10月入学(共同ナノメディシン科学専攻)10月入学(国際連携情報学専攻)国費・政費留学生等募集人員163721501028910010686入学定員募集人員3737〔専門領域毎の内訳〕生命・応用化学物理工学電気・機械工学情報工学社会工学高度工学(全学科)高度工学(社会〈建築・デザイン、環境都市〉)高度工学(生命・応用、物理、電気・機械、情報)、創造工学高度工学(全学科)高度工学(生命・応用、物理、電気・機械、情報、社会)、創造工学高度工学(生命・応用、物理、電気・機械、情報、社会)、創造工学基幹工学教育課程 全コース入試種別志願者204100215161125825892志願者34課程・学科受験者20398210158122825878合格者17482178130105825756受験者合格者34ホームページ上での 募集要項公表時期試験日公開中6月22日   23日6月下旬10月14日11月23日6月下旬1月26日 面接10月中旬1月29日7月下旬10月中旬10月中旬6月下旬2月25日、26日2月26日は創造工学のみ面接3月12日、13日3月13日は創造工学のみ面接10月14日11月23日6月下旬ホームページ上での募集要項公表時期試験日7月3日公開中7月24日~ 公開中8月17日のうち指定8月17日、18日8月17日、18日公開中公開中公開中8月18日1月31日1月24日8月23日1月24日8月23日8月23日1月24日10月中旬11月中旬公開中公開中公開中11月中旬入学者17079168123104795728入学者3433備考〈建築・デザイン〉説明会:7月25日スクーリング:9月9日、10日〈環境都市〉模擬授業 10月13日第1次選考:11月10日 第2次選考:11月23日模擬授業 10月13日第1次選考:11月10日 第2次選考:11月23日備考他大学からの 出願者の試験日:8月21日8月選抜2月選抜第1次募集第1次募集第2次募集42大学院2023年度 大学院 博士前期課程2023年度 大学院 博士後期課程2024年度 大学(学部)入試日程表2024年度 大学院入試日程表入学者選抜状況/入試日程

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る