名古屋工業大学 大学・大学院案内 2024
6/44

→→→約17%約6分!約15分!5,673人約80,000人の卒業生進学率就職率76.1%進学率就職率98.1%99.6%1(2) 東京工業大学2(7) 名古屋工業大学3(3) 東京大学2,1012,0582,849(千円)6●工学部:3,897人●工学部(夜間主):107人●大学院工学研究科 博士前期課程:1,484人 博士後期課程:185人(大学通信調べ)(  )は昨年度 大学ファクトブック2023より就職率就職率99.6%進学率●役員:6人●教員 (特定有期雇用職員を含む):353人●一般職員:216人名古屋駅から鶴舞駅まで2023年5月1日現在栄まで自転車で2022年度卒業・修了者就職率就職率99.6%PBL(Project Based Learning)演習などのアクティブラーニング、研究インターンシップ、研究の海外連携等最先端の教育研究を行っているがおり国内外の研究機関、企業、公的機関等で活躍している工学部(昼間のみ)2022年度実就職ランキング(卒業生1,000人以上の大学)学生数工学部民間企業との共同研究に伴う研究者1人当たりの研究費受入額役員・教職員数名古屋市内のほぼ中心地に位置した恵まれたロケーション76.1%98.1%76.1%98.1%隣には鶴舞公園があり、緑も豊か!隣には鶴舞公園があり、緑も豊か!大学院工学研究科が女子「官立名古屋高等工業学校」として創設され約120年の歴史をもつ活きた教育、活きた研究自分の得意が活かせる屈指の規模を有する工学系単科大学のため、工学系の学問分野のほぼ全てを網羅している数字でわかる名古屋工業大学の明治38年(1905年)に特徴学部2022年度卒業・修了者国立大学ランキング3位通いやすい99.6%学生数・教職員数就職が良い98.1%575人

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る