大分県立看護科学大学 大学案内2021
10/48

看護学の基礎である人体の構造と機能について学びます。ともすれば暗記に頼りがちな教科ですが、本学では“何故か”を意識して学べるよう心がけています。更に、目に見えない臓器は人体の模型で視覚的に学び、骨・筋肉などの運動器官は、学生自身の体を使って、体感的に学びます。私は本学に通うために一人暮らしを始めました。アルバイトもしています。今までしてこなかった家事や料理を自分一人でしなければならないのはとても大変です。しかし、社会に出るために、人として成長できるいい機会だと思っています。学習は主に大学で友達とすることが多いです。親しみやすい先輩方や先生方に教えて貰いながら学習をすることが出来ています。一人で悩まず、皆で教え合いながら学習することの大切さが分かります。周囲の環境が変わる大学生活は不安だと思いますが、それを支えてくれる友達や先輩方、先生方がいます。安藤 捺葵さん 大分県出身生体機能論・生体構造論健康情報処理演習コミュニケーション論健康情報処理演習健康情報処理演習コミュニケーション論コミュニケーション論コミュニケーションの基本となる「受信-理解-発信」をキーワードに理解を深めます。構成的エンカウンターなどで体験的に、文化とネットワークなど身近な問題から、プロセスレコードなど自分のコミュニケーションの振り返りなどを行って、看護の基本的なスキルとなるコミュニケーションについての基本を理解します。コンピュータや情報ネットワークを、学習や業務におけるデータの管理および利活用のための道具として扱えるように、看護職に必要な知識や技術について演習を通して身につけていきます。生体機能論・生体構造論生体機能論・生体構造論ヒト・人・人間と看護を考える人間について幅広く学び関心と認識を高めます。また、初めての臨地実習を通して看護職の魅力を発見し、学習へのモチベーションもアップします。年次11年次の科目ピックアップ8

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る