大阪市立大学 大学案内2020
39/84

身に付けた多角的な視点と探究心を生かして独創的なアイデアを生み出していきたいです。法山 千穂工学部 建築学科2014年3月卒業工学研究科 都市系専攻2016年3月修了株式会社大林組講義紹介卒業生紹介いまや情報ネットワークは社会を支える重要なインフラとして、当たり前のように使われています。この講義では、遠く離れた、お互いに知らない機械同士が、どのようにして情報を正確にやり取りしているのか、その考え方・本質を中心に、屋外演習や例を交えながら分かりやすく説明します。材料力学では、さまざまな材料を安全かつ適材適所で使用するために必要な知識を習得します。変形を扱わなかった高校までの剛体の力学から大きく前進し、外から与えられた力によって材料はさまざまな形に変形します。社会における材料力学の貢献を実感しながら、材料と機械のつながりを楽しく学んでください。ネットワーク論材料力学Ⅰ阿多 信吾先生内田 真先生全学科で教員免許(高校一種・工業)を取得できる可能性があります。また、P12‐13の表に示すように、危険物取扱者、建築士、測量士などの受験資格等を得ることが可能な学科があります。ただし、これらの免許・受験資格等の取得には、資格ごとに定められた科目を在学中に修得することが必要です。また、卒業後に所定の実務経験を経ることが必要なものもあります。卒業することのみで資格が取得できるわけではありません。どのような資格が取得できますか?機械物理系専攻、電子情報系専攻、化学生物系専攻、都市系専攻の4つの専攻で、世界の先端技術研究の一翼を担い時代をリードする高度専門技術者・研究者を育成します。少人数教育と高い研究水準により、民間企業、研究機関、官公庁などで活躍する優れた人材を輩出しています。大学院 工学研究科前期博士課程前期博士課程 年次1 年次2 年次1 年次2 年次3● 機能創成科学教育研究センターは、電子情報系専攻、化学生物系専攻、機械物理系専攻の6分野で構成されています。分野間の連携、外部との連携を通じて、材料科学、材料技術の立場から持続可能な社会の実現に貢献します。あわせて将来を担う人材を育成します。● 医工・生命工学教育研究センターは、健康・長寿社会の実現に必要な再生医療やがん治療に資する最先端医療工学技術の基盤構築を目指します。異分野教員が連携し“スマートエイジングシティ”における医工学分野でのイノベーションとそれを牽引する人材育成に貢献します。● 都市科学教育研究センターでは、自然科学・社会科学・工学の融合による俯瞰的見地から、都市における人間活動と自然・生活・産業の変容の関係性を探求します。研究・教育を通じ、未来社会の目指す姿を描き、その具現化に向けた社会システム創造に貢献します。工学研究科では3つの教育研究センターを設置し、工学に基づいた先進的な都市環境の実現を目指して、分野横断的にさまざまな活動をしています!後期博士課程後期博士課程博士(工学)修士(工学)ゼミナール後期特別研究講義・演習科目前期特別研究機械物理系専攻/電子情報系専攻/化学生物系専攻/都市系専攻※2:年限短縮制度=成績優秀者は、前期博士課程の在学期間(標準2年)を1年短縮して後期博士課程に進学することができます。また、後期博士課程の成績優秀者は、在学期間(標準3年)を1~2年短縮して修了することができます。※3:通常は4月入学ですが、10月入学制度もあります(前期博士課程は外国人留学生、後期博士課程は一般、社会人、外国人留学生)。10月入学※310月入学※3現在、株式会社大林組に勤務し、建築設計に携わっています。仕事ではデザイン検討や図面作成だけでなく、チームの取りまとめ、客先へのプレゼン等も行います。大学院では、大学で学んできた多角的視点を要する都市・建築デザインの知識を応用しつつ、小学校のトイレ改修・遊具の計画・高齢者シェアハウスの提案等を行い、多様な人々との関わりの中でコミュニケーション力、プロジェクトの推進力を学んできました。入社後は推進力だけでなくスピード感が求められ、短い時間の中で独創的なアイデアを生み出す能力を鍛えている最中です。学ぶのではなく、探究心を持ちながら新たなアイデアを生みだす人材が市大から輩出されることを楽しみにしています。※2※2学部ごとの注目情報をお届け37OSAKA CITY UNIVERSITY工学部

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る