大阪市立大学 大学案内2020
58/84

教員研究テーマ 一覧Research Fields医学部医学科・医学研究科 基礎医科学専攻 分子生体医学講座冨田 修平循環代謝学、生体の低酸素応答と疾患、血管生物学と疾患、組織リモデリング徳永 文稔炎症・免疫シグナルの分子細胞生物学的解析と疾患との関連大谷 直子がん微小環境、細胞老化とSASPの生体における役割、肥満と腸内細菌池田 一雄肝硬変を代表とする臓器線維症に関する研究水関 健司神経生理学、睡眠の機能解析、海馬における情報処理、記憶のメカニズム広常 真治中枢神経系構築のメカニズム、形態形成と細胞極性中島 裕司循環器系の発生生物学松原 勤臓器老化と肝疾患に関する研究魏 民環境化学発癌、発癌リスク評価、発癌予防、膀胱癌の分子病理吉田 佳世哺乳動物のDNA損傷と修復機構の研究松永 慎司がん微小環境、腫瘍血管、薬物動態及川 大輔新規因子を介した炎症・免疫シグナルの制御機構解析と疾患北西 卓磨神経生理学、海馬における情報処理、シナプスの機能変化、記憶のメカニズム千葉 秀平神経内非定型微小管の解析金 明月細胞内物質輸送の制御機構の解明山岸 敏之心臓の発生生物学甲斐 理武発生における集団的細胞移動の分子機構塩田 正之がんのプロテオスタシスと悪性化機構德留 健太郎低酸素ストレス、精神発達遅滞山口 雄大結核菌の休眠・潜伏に関する研究、循環器疾患の病態形成の分子機序解明寺脇 正剛オートファジーを介した免疫応答制御機構と炎症性疾患発症機構の解明山岸 良多転写後調節を介したがん微小環境制御、細胞老化とmRNA代謝神谷 知憲共生細菌代謝物の生体恒常性維持に関する研究宇留島 隼人肝星細胞と肝臓構成細胞との相互作用の解明湯浅 秀人肝臓構成細胞が形成する細胞間ネットワークの解明松本 英之神経生理学、モチベーションと学習、報酬系の神経回路解析、適応的行動の神経基盤宮脇 寛行神経生理学、睡眠の機能解析、記憶の形成と固定のメカニズム松本 早紀子神経内物質輸送の制御機構解明東島 沙弥佳ヒトはどのように尻尾を失くしたのか:羊膜類における尾部形態形成機構の解明 都市医学講座鰐渕 英機環境化学発癌、発癌予防、膀胱癌の病理、分子病理林 朝茂糖尿病、慢性腎臓病などの生活習慣病の疫学、日系米国人の糖尿病疫学、内臓脂肪の疫学、透析の疫学福島 若葉感染症、難病、肝疾患の疫学吉本 佳世生体モニタリングシステム、医用システム林 和則統計的信号処理、スパースモデリング、確率推論、有線・無線通信中島 重義遺伝的アルゴリズム、神経回路網、画像認識、加速度センサの医療応用田窪 朋仁自律移動ロボット、移動マニピュレーション、UAV、脚ロボット上野 敦志人工知能、ロボットの学習岡 育生無線および光通信における高能率符号化方式ならびに変復調方式阿多 信吾高速データ転送、トラヒック計測、ネットワーク、性能評価など原 晋介無線通信システムにおける信号処理応用杉山 久佳災害救助用群ロボットシステム、電力パケットネットワーク辻岡 哲夫無線・光通信方式、誤り訂正符号、コンピュータネットワーク大西 克実ネットワーク環境上の計算機を効率的に利用することに関する研究吉田 大介空間情報を対象としたWebサービスとクラウド情報基盤に関する研究安倍 広多分散システムと基盤ソフトウェアに関する研究石橋 勇人分散システムとネットワークに関する研究村上 晴美情報検索、人工知能、ユーザインタフェースに関する研究永田 好克地理情報システムを活用したタイ国北東部農村の変容に関する研究 化学生物系(化学バイオ工学)山田 裕介活性点構造が明らかな固体触媒材料の研究有吉 欽吾新規蓄電材料の研究と次世代蓄電池への応用畠中 康夫光学活性触媒の開発と触媒的不斉合成への展開南 達哉分子触媒を用いる有機合成反応の研究辻 幸一X線・電子線を用いた微小部・微量・元素分析法に関する開発研究米谷 紀嗣高温高圧流体の特性、反応、光化学に関する研究堀邊 英夫ポリマーアロイや感光性高分子に関する研究佐藤 絵理子高分子の精密合成と高機能・高性能有機材料への展開小畠 誠也光機能材料の設計・合成・物性評価に関する研究北川 大地フォトクロミック分子を用いた光機能材料の創生北村 昌也補因子結合タンパク質の構造機能相関、有用物質の遺伝子工学的生産中西 猛高機能人工抗体の開発研究五十嵐 幸一医薬等の結晶化技術・バイオマス長﨑 健バイオポリマーをベースとする医用材料の創製東 秀紀天然生理活性物質の合成とその応用立花 亮核酸医薬の開発、エクソソーム医薬の開発東 雅之有用細胞の構築とバイオ産業への展開立花 太郎バイオ医薬品の創製尾島 由絋細胞機能制御に基づくバイオプロセスの効率化 都市系(建築学、都市学)谷口 与史也各種構造要素の力学特性、立体骨組構造の耐震性能吉中 進空間構造の応答制御、シェルの形状決定に関する研究谷口 徹郎自然風の下での非定常な風力特性に関する研究ガヴァンスキ 江梨強風災害による低層住宅の被害低減に関する研究梅宮 典子建築・都市環境の適応的評価に関する研究岸本 嘉彦室内熱湿気環境のパッシブ制御、熱水分移動に伴う壁体の劣化機構宮本 佳明建築設計、建築設計論、土建空間概念を用いた包括的景観形成倉方 俊輔日本近現代建築史に関する研究横山 俊祐人間力に基づく住まい・福祉・教育・地域環境の創発的計画徳尾野 徹都市型住宅・住宅地・集住体の計画論鈴木 裕介鉄筋コンクリート構造、木質骨組構造の耐震性能評価石山 央樹都市計画・建築計画、木質科学、建築構造・材料に関する研究鬼頭 宏明鋼・コンクリート複合構造の力学特性と合理的設計法角掛 久雄コンクリート構造物の力学特性山口 隆司美しい橋の開発、部材接合技術、橋の設計・性能評価技術大島 昭彦地盤・地下水環境に関わる問題の研究、宅地の地盤調査と基礎工法山田 卓自然斜面の風化と安定問題、地盤の地震時挙動に関する諸問題内田 敬情報通信技術を用いた都市活動・交通行動分析吉田 長裕都市交通の安全と環境の評価方法に関する研究重松 孝昌沿岸域の物質循環機構の解明と環境修復、都市の広域複合災害中條 壮大波・流れと輸送現象、災害リスク評価・持続可能性評価と適応策嘉名 光市都市計画、都市デザイン、景観論、環境都市計画の計画技術開発蕭 偉まちづくりの効果に関する検証、都市デザイン・開発制度の実証的研究西岡 真稔都市の熱環境調整、エネルギーの有効利用技術鍋島 美奈子都市エネルギー消費と熱環境に関する空間分析評価相馬 明郎水圏生態系の機構解明、社会・生態システムの予測・評価 遠藤 徹都市沿岸域における環境悪化構造の解明と水辺の都市型自然再生貫上 佳則水環境保全技術と資源・エネルギー回収システムの評価水谷 聡廃棄物の適正処理とリサイクルに伴う環境影響評価ベンカテッシュ・ラガワンオープンソース空間情報システムの開発と都市情報への応用米澤 剛時空間情報を用いた都市の空間モデリングと持続可能性 共通分野(応用数学)松岡 千博非線形力学系にカオス理論・数値解析・流体力学における渦層ダイナミクス小林 祐貴幾何学、グラフ理論などの数理に基づいた建築・都市の設計手法の探求 共通分野(機械工作室)吉岡 真弥非晶性プラスチックの塑性変形機構の探索とその成形・加工への応用56OSAKA CITY UNIVERSITY

元のページ  ../index.html#58

このブックを見る