大阪市立大学 大学案内2020
9/84

 大阪市立大学は日本最大規模の公立大学で、大阪市内に位置する唯一の総合大学です。1880年(明治13年)に開所された大阪商業講習所を源流とする我が国最初の市立の大学です。この源流は、「他利」(世のため人のためを優先する考え)をモットーとする国際派サムライであり、大阪の近代化を実現させた「近代大阪経済の父」といわれる五代友厚公のリーダーシップにより創られました。 前身の大阪商科大学の開学にあたり、当時の大阪市長 關一氏は、「都市・大阪を背景とした学問の創造」を目指す大学として「国立大学のコッピー(コピー)であってはならぬ」と述べました。この言葉は現在も本学の建学の精神として脈々と受け継がれています。 このような精神は、自由闊達な大学カラーとなり、多くの偉人を輩出しています。まず、本学の理論物理学のグループを立ち上げた南部陽一郎特別栄誉教授は、2008年(平成20年)に素粒子物理学の基礎となる「対称性の自発的破れ」の理論によりノーベル物理学賞を、医学研究科出身の山中伸弥京都大学iPS細胞研究所所長は、2012年(平成24年)にiPS細胞の研究によりノーベル生理学・医学賞を受賞されました。また、経済界でも大企業の創始者や上場企業の代表者、国際的に活躍する卒業生など数多く輩出しています。 ところで、日本の大学生は、世界一勉強しないという数字が出ています。なぜでしょう? 受験生の皆さんは、大学に入学することが目的になっていませんか? 社会は「どの大学を卒業したか」ではなく「大学で何を学び、何ができて何がしたいのか」を明確に示せる人材を求めています。「大学に入学する」意義は、そこで自分の人生の目的を見つけ決定づけることです。本学では、このための教育に力を注いでいます。基本的な能力として国際力とコミュニケーション力の2つが大事であると考え、教養教育、専門教育に加え、大阪の特長である「笑い」の科学、国際ビジネス演習やグローバル・プラクティカル・エコノミスト育成プログラムなどをそろえています。また、海外交流の推進、課外活動の支援を積極的に行っています。 本学で学ばれる皆さんには、この伝統の中で育まれた自由な学風の下で、良き師や友とコミュニケーションを深めながら、見つけた人生の目的への助走を始めてもらえれば嬉しいです。私がスローガンとして掲げている『笑顔あふれる知と健康のグローカル拠点』として、さらなる誇り高き大学、夢を実現できる大学を目指して一緒に成長していきましょう。大阪市立大学長荒川 哲男あらかわてつおOCU VIEW沿革学長あいさつ大阪市大での学びグローバルな視点の養成学部インデックス商学部経済学部法学部文学部理学部工学部医学部医学科医学部看護学科生活科学部都市経営研究科/創造都市研究科副専攻プログラム教員研究テーマ一覧キャンパスカレンダークラブ・サークル紹介学生インタビュー学生の一日学生生活のサポート進路・就職支援進路状況キャンパス紹介アクセスマップ入試情報26781012141822263034384246505253616264666768707480817OSAKA CITY UNIVERSITY

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る