大阪大学 GUIDEBOOK 2025
33/76

?!理学部入試制度多様な入試制度で意欲ある人を募集 本学部では、一見自明に思える事柄に対しても「なぜ?」という疑問を抱き、その根源的理由を探ろうとする“好奇心旺盛な人たち”の入学を歓迎します。そのために、一般選抜に加えて、総合型選抜を実施。総合型選抜(挑戦型)は、自分自身の頭脳でどこまでも粘り強理数オナープログラム意欲的な学生を応援 学部生の早い時期から進んだことを学び、先端研究に触れたい、将来研究者になりたいと考える意欲にあふれた学生を対象に、理数オナープログラムが用意されています。「オナーセミナー」と「オナーカリキュラム」から構成され、前者では、課題設定能力と研究能力を 理学部では、自然の真理を探求するために必要な科学の知識や研究の方法を身につけ、人類の未来に貢献できるさまざまな能力を育んでいます。私たちの身近な世界にも、まだ解けていない多くの不思議が存在しています。理学部で習得する「考える力」は、未知の問題に対する解決能力や判断力を養い、新たな概念と世界観を創造する基盤です。や極低温も可能な多重極限測定環境を整備しており、また、2016年度から全国共同利用を行っています。本センターは4つの研究部門と1つの支援部門で構成されており、理学部内のさまざまな研究室とも共同研究を展開しています。く考察して真理を探求・発信したい人を受け入れる入試です。また、実験などを通して科学を楽しみ、高校などで自主的に研究活動を行った人たちを受け入れる総合型選抜(研究奨励型)も実施します。身につけるために自ら設定した課題について自主研究を行います。後者では、進んだ科目・高度な科目を早期に履修します。修了者には、卒業時にオナーディグリーが授与されます。また、修了者の中から優秀修了者が選ばれ、表彰される制度もあります。 理学部では、意欲の高い学生のための貴重な機会が多くあります。通常の講義を多く履修することで阪大のさまざまな分野の先生方からの指導を直接受けることができますし、また、通常のカリキュラムよりもさらに進んだ内容を学習できる特別なプログラムもあるため、これらを通して幅広い学びを得られることも魅力のひとつです。近藤 忠理学研究科長・理学部長専門分野:固体地球惑星科学不思議から始まる知の最前線へ高校数学との違いは自由性と論理性にあります。大学数学は自由に楽しく発想し、厳密な論理を展開します。稲口 和斗兵庫県立宝塚北高校 出身数学科4年生意欲に合わせて幅広く学べる31教員からのメッセージQA在学生からのメッセージよくある質問数学科の勉強は高校数学とどう違いますか?特集教育システム学部紹介大型コンデンサーバンクシステム教育研究交流棟理数オナープログラム修了生たちキャンパスライフインフォメーション■Topics研究施設先端強磁場科学研究センター 国内外を含めて世界で6ヶ所しかない60テスラを超える高い磁場の発生が可能な強磁場実験施設を本センターは有しています。2014年3月に、右に示す国内最大の充電エネルギーを持つ大型のコンデンサーバンクシステムを設置しました。これを用いて高圧力

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る