大阪大学 GUIDEBOOK 2025
67/76

 自分は大学で、どんなことがしたいか考えてみよう。どんなことに興味がある?就きたい職業に必要な資格や知識は?どんな研究がしてみたい?文学部 人文学科 [2022年度入学]池亀 優作さん 栃木県立矢板東高校 出身 小さい頃から日本史が好きで、高校時代には地元の歴史に関する探究活動を意欲的に行っていました。総合型選抜ではそのような活動の成果を活かすことができると思い出願しました。また、興味のある分野の専門の先生が大阪大学にいたことが入学の一番の決め手でした。 入学後は1年生ながらもその先生の授業を実際に受けることができました。その他の教科においても充実した学習を行うことができ満足しています。薬学部 薬学科 [2022年度入学]飯沼 宏太さん 千葉県 私立 市川高校 出身 志望理由や自分の長所・熱意を、ケンブリッジ研修、SSH、部長としての経験などのバックグラウンドを含めて直接伝えることができることに惹かれ、受験を決断しました。また、薬学部に学校推薦で入学すると配属される先進研究コースは、創薬研究者として海外で活躍し、新薬を開発するという夢を叶えるために、最適な環境だと考えました。 薬学部の時間割は必修の講義が多いという印象です。学生のスキルアップに向けて緻密に練られたカリキュラムと、学習を促進させる工夫が特徴だと考えます。医学部 保健学科検査技術科学専攻 [2022年度入学]窪 龍矢さん 大阪府 私立 大阪国際大和田高校(現 大阪国際高校) 出身 大阪大学の入試は基本的に前期日程の1回しかないため、1回でもチャンスを増やすために出願しました。また入試で問われる内容が英語の小論文と面接でしたが、私は英語が一番の得意教科だったので、入試が有利に進められることや、加えて自身が幼い頃からアトピー性皮膚炎に苦しんだ経験から面接で志望動機を熱く語れる自信があり、この経験を評価してもらえる学校推薦型選抜に出願しました。 大阪大学では、『学問の扉』のように、自身の所属する学部の勉強とまったく関係のないような学問に触れたり、全国各地から集まったさまざまな考え方をもつ学生と交流したりすることにより、多様な価値観を養うことができています。 受験する年には、志望先の学部・学科(専攻)を決めて、出願に必要な書類や条件を確認したり、自分の出願について高校や保護者に具体的に相談しておこう。人間科学部 人間科学科 [2022年度入学]平川 友華さん 兵庫県 私立 雲雀丘学園高校 出身 高校の探求活動で書いた論文の内容と人間科学部で学びたいこととにつながりがあったこと、英語の資格試験を持っていたことを受験に活かしたかったので総合型選抜に出願しました。 大阪大学では、高い志を持った人が多く集まっている環境で学ぶことでとても充実した日々を送ることができているので、受験機会を増やして良かったなと思っています。やることが多くて大変な部分もありましたが、受験生の皆さんには、気持ちを強く持って頑張ってほしいです。基礎工学部 電子物理科学科 [2022年度入学]仮山 史織さん 静岡県立浜松西高校 出身 私は興味のある研究が盛んであること、合格の機会を増やしたいことから学校推薦型選抜を選びました。また、推薦が自分に向いている、準備が勉強の息抜きになる点も良かったです。大学生活は自己責任が大きいぶん自由で、勉強・サークル・バイト・友人関係とさまざまな経験ができます。授業では、理系は必修が多いですが、基盤教養で言語学の授業をとったり、外国語学部の授業を受けるプログラムに応募したり自由な部分も多くあります。高校1・2年生の準備高校3年生の準備65パソコンからスマホから特集教育システムキャンパスライフインフォメーション入試情報・資料請求●出願のための準備 高校生活の各学年や時期における出願準備や出願手続きについて紹介しています。●在学生インタビュー 在学生たちが大阪大学を「総合型選抜・学校推薦型選抜」で目指した理由を紹介します。■総合型選抜・学校推薦型選抜受験サイトを活用しよう! 総合型選抜・学校推薦型選抜の概要に加え、以下のような情報を掲載しています。総合型選抜・学校推薦型選抜の情報はこちら!総合型選抜・学校推薦型選抜を実施している学部や学生募集要項など、詳しくは下記のWebサイトをご覧ください。また、出願はWeb出願で受け付けます。Access to Web ▲▲▲https://www.nyusi.icho.osaka-u.ac.jp/二次元コードでアクセス

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る