宮城教育大学 大学案内 2021
22/44

高等学校における教育からの円滑な接続を図り、大学で各専門分野の学習を進めるための基礎を固める科目です。現代の全ての教員に必要とされる基礎的な資質・能力を修得させるため、教育職員免許法で履修が義務付けられている「日本国憲法」「情報機器の操作」「健康・運動系科目」「外国語コミュニケーション」に加えて、「環境・防災教育」を必修科目として設定しています。また、「外国語科目」から4単位を必修として、基礎教育選択科目から2単位以上を選択必修として学びます。基礎教育科目と同様に、全課程に共通して設けられている科目です。「人間の発見」「世界の発見」「科学の発見」の3分野について学びます。大学での専門分野の勉学を深めるため、また社会人として生涯学び続ける姿勢を身に付けるため、その確かな知的基盤を形成する科目が設定されています。教育現場で求められていながら、従来の教科や学問領域には収まりきらない内容を多面的に学ぶことによって、所属するコース・専攻の専門性のほかに、もう一つの得意分野を身に付けます。人間の発見世界の発見科学の発見情報処理専門教育科目日本国憲法情報機器の操作環境・防災教育特別支援教育○東北の文学 ○日本の言語と文化○人間と思想 ○人間と音楽○教養音楽 ○美術による表現○英米文学 ○言語学 健康・運動系科目○体育実習 ○健康・運動論外国語科目○英語外国語コミュニケーション○英語コミュニケーション○社会科学入門 ○歴史学入門○法の世界○現代のコミュニケーション問題○日本の芸能 ○フランス語入門○ドイツ語入門 ○中国語入門○韓国語入門 ○海外総合演習○数学概論○数学の世界○現代生活の科学○理科基盤講義適応支援教育多文化教育現代世界論食・健康教育自然環境教育芸術表現教育メディア情報教育自然科学論資格取得関連科目●学校図書館司書教諭●社会教育主事(社会教育士)学校図書館法に基づき学校図書館に配置されている専門的職員です。この資格は、当該科目の必要な単位の修得だけでなく、教育職員免許状を取得することが前提です。社会教育法に基づき都道府県及び市町村教育委員会に置かれる社会教育に関する専門的職員です。この資格は、当該科目の必要な単位の修得だけでなく、1年以上社会教育主事補の実務経験が必要です。また、令和2年4月施行の文部科学省令改正により、社会教育主事の資格取得に必要な単位を満たすことにより、「社会教育士」の称号が取得できるようになりました。基盤教養科目現代的課題科目基礎教育科目「教育実習とそれに直接関連した科目群」を通じて教科専門科目と教職専門科目とを有機的に結び付け、豊かな実践力を培っていきます。2教科等専門科目の学力を重視しているため、卒業後、自信を持って指導に当たることができます。1学部カリキュラム基礎教育選択科目○教職基礎技法○学校給食○性・文化・ジェンダー○保幼小連携教育論○運動部活動の教育学○人権教育○情報機器の活用○発展英語○学校防災教育概論○学校防災教育演習22

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る