宮城教育大学 大学案内 2023
6/36

6  人間形成を植物栽培にたとえるなら、初等教育は〈根っこ〉の教育です。〈根っこ〉は地中から養分を吸い上げ、生長を促していきます。やがて、葉を茂らせ、花を咲かせ、実を結ぶ。〈根っこ〉は〈生長力〉の源なのです。〈根っこ〉がしっかりしていれば、雨風にさらされても、簡単には倒れません。〈根っこ〉は今を〈生きる力〉を生み出すのです。 人づくりの基礎を担うのが初等教育です。幼児期から児童期にかけての子どもたちは、さまざまな経験を通じて、豊かな心情・意欲・態度を育んでいきます。また、読み書きや算数といった基礎学力を身につけ、人と共に生きるための社会性を磨きます。 初等教育専攻では、子どもと触れ合い、子どもに学ぶことで、幼年児童期の発達を理解していきます。その上で、保育・教育・心理・教科内容等の専門性を磨き、子どもに寄り添った教育実践を創造する職能を養います。 中等教育専攻は、中学校・高等学校の教員を養成する専攻です。言語・社会系教育コースでは国語・社会・英語、理数系教育コースでは数学・理科の各教科の専門的な知識を習得することができるのはもちろん、学校教員として、それらの内容をしっかり伝えるための実践力を養うことができます。さらに、たとえばICT教育やSTEAM教育などの次世代型教育や、SDGsなどの現代的な課題を踏まえた教育を学校現場で実践するために、各教科の専門的な内容に加えて、より広い視野・視点を身につけることができるカリキュラムになっています。 このほか、子どもから大人へと変容し始める生徒達を適切に指導するためには、実践的な指導力とともに、豊かな人間性も求められます。これは、本学独自の課外活動やボランティア活動等を通して習得することができます。 みなさんも宮城教育大学の学生になって、優れた教員力を身につけてください。初等教育専攻長 佐藤 哲也 教授中等教育専攻長 福田 善之 教授 すべての小学校教員にとって必要な資質・能力の育成を重視し、特定の教科や学問分野・領域に特化することなく、「幼年期教育創生コース」「未来づくり教育創生コース」「人文・社会系教育創生コース」「理数・自然系教育創生コース」という大くくりの4つのコースを設定しました。入学試験では専攻全体で一括選抜し、2年次より、それぞれのコースに配属されます。 専攻共通科目や各コースでのコース共通科目を開講することにより、自分の得意分野を伸ばしてもらうとともに、他の専門分野・領域における相互の学び合いを重視した学生指導を実施します。 中学校(および高等学校)の教員を養成する専攻です。多様な専門分野・領域を学ぶ学生たちがお互いに学び合い、教師としての広がりと奥行きを身につけるという「教員養成大学ならではの学び」を実現するために、特定の分野・領域の学問を専門的に学ぶ専攻とはせず、「言語・社会系教育コース」「理数系教育コース」という2つの大くくりのコース設定としました。 教育課程全般について総合的に俯瞰できる力の育成も視野に入れつつ、卒業要件となる教科の免許に加えて、他教科や他校種の免許についても取得しやすくなるように教育課程を編成しました。各専攻の紹介各専攻の紹介

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る