滋賀医科大学 大学案内 2023
22/44

│在│学│生│の│声│21 研究室配属では、海外での研究活動も行なわれています。7月から9月に延べ160時間に及ぶ研修が行なわれますが、例年、一学年の3分の1程度の学生が海外で研修を行っています。 海外の学術協定校において、多文化共生に必要な異なる文化や価値観を尊重する態度および国際感覚を身につけることを目的として、看護学科第4学年を対象に海外研修が実施されています。VOICE 私はフランスの病院で研修を行いました。最初は言葉も通じず、日々の買い物ですら不安でしたが、フランスの文化や国民性を理解し、向こうでの生活に適応するに従って、次第に自信や度胸がつきました。また、寮ではルーマニア、インド、イギリス、中国などから来た研修生同士で過ごすことが多く、自己主張が強い海外ならではの会話に最初は戸惑いつつも、研修終了時には彼らと対等に、自分の率直な意見を述べられるようになりました。 日本にいた頃の自分の殻を破り、新しい自分に出会える海外研修に参加することは、きっとかけがえのない経験になると思います。医学科 第6学年 平湯 崚馬私立大阪桐蔭高等学校出身国際交流医学科看護学科海外研修でかけがえのない経験を国際交流・地域交流

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る