島根大学 人間科学部 GUIDE BOOK 2022
6/18

6月火水木金1・2限8:3010:103・4限10:2512:05バイオメカニクス演習運動処方演習5・6限13:0014:40疫学・統計学7・8限14:5516:35老齢学英語I B9・10限16:5018:30科目紹介老齢学の授業では、一人ずつ高齢者に関する論文をまとめて発表します。その際の論文は、それぞれが自分の興味のあるものを選びます。発表では質疑応答もあるので、発表者も学生も互いに理解を深めることができます。興味のある分野もそれぞれ違うので、自らの知識も広がるとともに、多面的な見方ができるようになったり、質疑応答で質問の質を上げることもでき、多くのことを学べる授業です。老齢学新たな視点を得られる授業時間割例(2年後期)月火水木金1・2限8:3010:10人間関係論家族心理学3・4限10:2512:05バイオメカニクス演習運動処方実習スポーツ指導実習I食品学人間と工学5・6限13:0014:40疫学・統計学社会保健施設実習 7・8限14:5516:35老齢学被服生理学9・10限16:5018:30科目紹介この講義では、2次元および3次元におけるデータの収集から解釈までを演習形式で学びます。実際に、学生が験者と被験者に分かれて実験を行います。垂直跳びや投球フォームを撮影し、それをデジタイズしていきますが、テレビやネットで見るようなことが実際にできます。また、講義の雰囲気はとても楽しく、先生との距離も近くなります。動作分析を実際にやりたい学生にはお勧めです。バイオメカニクス演習楽しくバイオメカニクスを学べる時間割例(2年後期)時間割例の凡例コース専門科目(身体活動・健康科学)コース専門科目(心理学)コース専門科目(福祉社会)学部共通科目基礎・教養科目身体活動・健康科学コースでは、コース専門の授業を選んで専門的な知識を深めたり、他コースの様々な授業を選んで知識を広げることもできます。私は興味がある分野の授業を中心に、他コースの授業もそれぞれの学期に1つずつ程度選んでいます。また、このコースでは身体の健康を運動だけでなく睡眠や食事などの面からも考えるので、やりたいことがあってこのコースを選んだ人はもちろん、やりたいことがわからなかったり、見つけたいと考えている人にもおすすめのコースです。やりたいことが見つかるコース私は運動が大好きだったので、身体活動・健康科学コースに入りました。しかし、実際に学ぶことができるのは運動ばかりではなく、栄養や被服の分野といった私たちの身近にあるものなどを勉強することができます。講義も少人数で実施されるものが多いので、学生間だけでなく、先生との距離も自然と近くなります。このコースに入って後悔をすることはないと思います。高校までとは違った何か新しいものを学びたいと考えている学生にはぴったりです。運動以外にもたくさん学べます!木本 匡哉身体活動・健康科学コース 4年小原 美雪身体活動・健康科学コース 3年

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る