島根大学 生物資源科学部 2024 学部案内
4/28

活躍する卒業生Department of Life Sciences卒業後の進路●大学院進学(修士・博士課程) ●中学・高校教員 ●国家・地方公務員●教育・研究機関職員 ●製薬・食品会社 ●環境関連産業●動物及び植物などを扱う関連施設(水族館・動物病院・多機能型牧場など)●食品,医薬,化学工業,農林水産業などの技術者,研究者大塚食品株式会社琵琶湖研究所富井あやめさん2021年(令和3年)3月 生命科学科卒業2023年(令和5年)3月 自然科学研究科修了現在,大塚食品の琵琶湖研究所で勤務しています。企業理念の“食は心にはじまり「美味・安全・安心・健康」を創る”をもとに,独自の食素材の開発や製品化に携わっています。学部・大学院では,摂取タンパク質由来の腸内細菌代謝産物に着目し,研究していました。研究室では,職務でも役立つ様々なスキルの習得に加え,研究し続けることの大変さややりがいを感じる多くの経験ができました。大学生活では思うようにいかないこともあると思いますが,周りには親身に相談に乗ってくださる先生や先輩がいます。全力で学び,楽しんでください。島根大学 生物資源科学部 20244生命科学の探求生命科学科では,微生物から動物・植物に至る多様な生物が示す様々な生命現象についての基本的な理解と根本原理の解明をめざすとともに,これら生物が有する様々な有用機能を食品・化学工業,医薬・農薬製造業などの生物・化学産業に役立てるための教育と研究を行います。生命現象の不思議さを追求し応用する過程を通し,論理的思考力,問題解決能力を身に付け,社会で活躍するための資質能力を向上させることができます。生命科学科

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る