山陽小野田市立山口東京理科大学 2024(令和6)年度 入学者選抜要項(工学部・薬学部)
15/48

外国語理 科数 学公 民地 歴国 語       数学①  教科教科−−−−−− 数学     学 科数学②理科      外国語数理情報科学科大学入学共通テストの利用教科・科目『数学Ⅰ・数学A』『数学Ⅱ・数学B』「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」から 2 科目と「物理」、「化学」、「生物」から 1 科目又は「物理」、「化学」、「生物」から2 科目のいずれかを選択『英語』[英語は、リスニングを課す]       [ 3 教科 5 〜 6 科目](大学入学共通テストの利用教科・科目に関する注意事項)1.「数学」は得点(200点満点)を1/2倍して100点満点に換算して利用します。2.機械工学科、電気工学科及び数理情報科学科の「理科」は得点(200点満点)を1/2倍して100点満点に換算して利用  します。3.応用化学科の「理科」において「基礎を付した科目」2科目及び「基礎を付していない科目」1科目を受験した場  合、「基礎を付した科目」2科目の得点と「基礎を付していない科目」の得点のうち高得点のものを利用します。  また、「基礎を付していない科目」2科目を受験した場合の取り扱いについては、高得点の1科目を利用します。4.『英語』はリーディング(100点満点)とリスニング(100点満点)の得点について、リーディングを160点満点、リス  ニングを40点満点に換算し、合計200点満点を1/2倍して100点満点に換算して利用します。英語以外の外国語科目  は200点満点を1/2倍して100点満点に換算して利用します。5.『』内記載のものは、2つの科目を総合したもの又は2つ以上の科目に共通する内容を盛り込んだ出題科目とします。6.その他の注意事項は12ページを参照ください。科目名個別学力検査科目名数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B(数列・ベクトル)・数学Ⅲ数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B・数学Ⅲ大学入学共通テスト・個別学力検査等の配点等試験の区分大学入学共通テスト100個別学力検査①300②300合計700配点合計100100300−−600100100900−9−

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る