山陽小野田市立山口東京理科大学 2024(令和6)年度 入学者選抜要項(工学部・薬学部)
20/48

趣     旨出 願 資 格選 抜 方 法募 集 人 員検定料納入期間出 願 期 間出 願 書 類試  験  日試  験  場科  目  等評 価 基 準配     点合否判定基準合格発表日そ  の  他科学と技術に対する強い興味と学習意欲を持ち、入学後の修学に必要な基礎学力を身につけている者を、出身学校長の推薦に基づき、書類審査、筆記試験及び面接で選考する制度です。次の(1)〜(3)の全てに該当し、合格した場合入学を確約できる者。(1)高等学校又は中等教育学校を2024年3月に卒業見込みの者。(2)学業成績・人物ともに優れ、出身学校長が責任をもって推薦できる者。(3)調査書の全体の評定平均値が3.5以上の者。数理情報科学科は調査書の全体の評定平均値  が3.5以上かつ数学4.0以上の者。書類審査、筆記試験及び面接の結果を総合して選考します。機械工学科14名 / 電気工学科14名 / 応用化学科14名 / 数理情報科学科14名2023年11月1日(水)〜11月8日(水)2023年11月1日(水)〜11月8日(水)必着※出願書類の提出方法は郵送となります(出願期間最終日のみ持参可能)。① 入学願書② 推薦書③ 調査書④ 志望理由書2023年11月18日(土)山陽小野田市立山口東京理科大学筆記試験(数学Ⅰ・Ⅱ)、面接<筆記試験>基礎的な知識・技能を備えていることを確認します。<面接>面接を行い、志望理由、志望学科への興味・関心・動機などの質問に対する対応力を通して、論理的に判断して的確に回答する能力、態度、理解力、表現力、積極性に注目し、工学を学ぶ意欲、適性などを総合的に評価します。調査書50点、筆記試験100点(数理情報科学科は150点)、面接試験100点、合計250点満点(数理情報科学科は300点満点)で評価します。出願書類は面接の参考資料とし、面接の評価に使用します。※数理情報科学科の筆記試験は得点(100点満点)を1.5倍して150点満点に換算して利用します。総合得点により合格者を決定します。2023年12月4日(月)1 合格しなかった場合、一般選抜を受験しようとする者は、改めて学生募集要項に定めら  れた出願手続きを行ってください。2 合格者が募集人員に満たない場合、その欠員は他の選抜方式の募集人員に加えます。3 国公立大学の学校推薦型選抜への出願は、一つの大学・学部に限ります。また、学校推  薦型選抜の合格者は、入学辞退を許可された場合を除き、他の国公立大学・学部の試験  を受験しても、その大学・学部の合格者とはなり得ません。(2)一般推薦 【全国枠】 −14−

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る