山陽小野田市立山口東京理科大学 2024(令和6)年度 入学者選抜要項(工学部・薬学部)
25/48

趣     旨出 願 資 格選 抜 方 法募 集 人 員検定料納入期間出 願 期 間出 願 書 類試  験  日試  験  場科  目  等評 価 基 準配     点合否判定基準合格発表日日本国籍を有しない者で、科学と技術に対する強い興味と学習意欲を持ち、入学後の修学に必要な基礎学力を身につけている者を、日本留学試験、書類審査及び面接で選考する制度です。次の(1)〜(3)の全てに該当し、かつ、(A)〜(D)いずれかの資格要件を満たす者。(1)日本国籍を有しない者で、かつ、日本国の永住許可を得ていない者。(2)日本学生支援機構による2022年11月又は2023年6月実施の「日本留学試験」を受験した者。(3)本学の授業は、全て日本語で行われるので、授業を受けるのに差し支えない程度の日本  語能力を有する者。(A)外国において、学校教育における12年の課程を修了した者若しくは2024年3月31日(日)   までに修了見込みの者、又はこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。(B)スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレ   ア資格を有する者で18歳に達した者又は2024年3月31日(日)までに18歳に達する者。(C)ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格   を有する者で2024年3月31日(日)までに18歳に達する者。(D)フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する   者で2024年3月31日(日)までに18歳に達する者。 ※ 次のいずれかに該当する者は留学生としての出願資格がありません。  (その他の選抜試験での受験となります。)  ① 日本で高等学校3年間の教育を受けた者。  ② 「定住者」「家族滞在」等の在留資格で日本に在住している者。日本留学試験(日本語、数学、理科)、書類審査及び面接の結果を総合して選考します。※ 日本留学試験は2022年11月と2023年6月のどちらの結果でも利用できます。  日本留学試験の出題言語は、日本語とします。機械工学科 若干名/電気工学科 若干名/応用化学科 若干名/数理情報科学科 若干名2023年9月21日(木)〜9月28日(木)2023年9月21日(木)〜9月28日(木)必着※出願書類の提出方法は郵送となります(出願期間最終日のみ持参可能)。① 入学願書② 最終出身学校の卒業証明書又は卒業見込証明書③ 最終出身学校の成績証明書④ 住民票(出願の時日本国内に居住している者のみ提出)⑤ 日本留学試験受験票の写し⑥ 日本に在留している者は、在留カード(又は在留カードとみなされる期間の「外国人登  録証明書」)の写し及びパスポートの写し⑦ 海外(日本国外)に在住している者は、本国の市民籍等の証明書又はパスポートの写し2023年10月14日(土)山陽小野田市立山口東京理科大学日本留学試験の「日本語」、「数学」(コース2)、「理科」(物理、化学、生物の中から学科の指定する科目)、面接<面接>個人面接を行い、志望理由などの質問に対する応答から勉学意欲、適性、日本語能力などを総合的に評価します。日本留学試験の日本語450点、数学200点、理科200点、面接試験450点、合計1300点満点で評価します。出願書類は面接の参考資料とし、面接の評価に使用します。総合得点により合格者を決定します。2023年10月23日(月)−19−13.外国人留学生選抜

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る