薬学部薬学部 薬学科薬学科薬学部 薬学科共同研究#高血圧治療薬 #副作用#個別化医療 #薬剤師育成#感染防止 #感染対策 #実態調査MOMOTANI, Ko●Ph.D.■生命科学系 薬学倫理学分野SAKAI, Kumiko●博士(医学)■生命科学系 薬学倫理学分野心臓の周りの血管です。心臓の形がわかりますか。組織の表面を支えている細胞を特別な方法で色付けするとこのように見えます。細胞核の位置がわかりますか。カリブ海の島々をアイランドホッピングするのが趣味です。県内外のジェラート屋さんやカフェを探すのが好きです。YAMASAKI, Hirofumi●医学博士■臨床薬学系 実務薬学分野YORIOKA, Katsuhiro●医学博士■臨床薬学系 薬物治療学分野院内の感染発生状況を把握し、手術室空中浮遊菌を調査しました。目標は松山英樹選手なのですが…。履歴書に「上手くならないゴルフ」と記載し、面接官から同情されました。現在わが国で販売されている消毒・除菌関連商品や加湿器について、実際の生活環境に準じた環境での効果や評価を調査しています。趣味は、野球です。メジャーリーグの試合で日本人(大谷選手など)が活躍する報道は元気が出ます。また、高校野球が大好きで地方大会などにも足を運び観戦しています。副作用の少ない高血圧治療薬の研究副作用の少ない高血圧治療薬の研究高血圧は万病の元です。原因のひとつは血管の縮みすぎですが、それをゆるめる薬につながる研究をしています。薬には必ず副作用がありますが、同じ効果をもつ薬でも薬が違えば副作用も違います。そして、ある人にとってある薬の副作用は都合が悪くても、同様の効果がある別の薬の副作用は問題ない場合があります。高血圧の治療薬も、できるだけ多くの種類があった方が何かと都合が良いのです。私たちは、研究をとおしていろいろな種類の高血圧治療薬をつくろうとしています。百渓江教授坂井久美子講師医療貢献におけるエビデンスの構築医療貢献におけるエビデンスの構築多種多様な医療スタッフが、それぞれの高い専門性を活かし、業務を分担しつつも互いに連携・補完し合い、患者の状況に適した個別化医療を提供する時代となっています。薬剤師がチーム医療の一員として機能するには、臨床的着眼点・指向性と、臨床的課題を解決するための基礎研究をベースとした論理的思考とを融合できる科学力をもつことが必要となります。当研究室では、基礎と臨床のつながる薬剤師育成に力を入れています。山﨑博史教授血管をゆるめる薬剤師にもっと科学力を!その消毒力除菌力は本物か否かウイルス対策に不可欠な、消毒や除菌に関する研究ウイルス対策に不可欠な、消毒や除菌に関する研究今日、わが国では感染防止・予防関連商品が数多く出回っています。しかしながら、その商品の効果や評価が適切にされていないのが現状です。実生活における感染対策のひとつとして、消毒・除菌関連商品の過大広告等も目立ち、国民の多くが間違って認識したまま使用している場合も多々あります。そこで、当研究室では、さまざまな二酸化塩素グッズやオゾン装置、加湿器について実態調査を行うなど、主に感染対策関連の研究を行っております。頼岡克弘教授
元のページ ../index.html#23