静岡文化芸術大学 大学案内 2025
28/100

Faculty of Cultural Policy andManagement ment of Intercu /Departltural Studies文化政策学部/国際文化学科専門科目が本格的に始動。「専門外国語」を通じて高度な言語力を習得。後期には所属ゼミが決定します。専門外国語は、英語・中国語・イタリア語・フランス語・ポルトガル語・韓国語から選択できます。学科専門の講義では、学びたい分野の科目を積極的に履修するとともに、演習(ゼミ)で専門テーマを深く掘り下げていきます。3つの系統からなる専門的な科目群を横断的に学ぶことで、卒業研究に向けて自身の追究したいテーマを模索します。大学での研究の集大成として、卒業論文をまとめます。ゼミの中で執筆計画を立てて着実に実行、あわせて卒業後の進路を選択していきます。カリキュラム一覧はp090以降をご覧ください。学科基礎専門外国語専門科目群 ■ 日本・東アジア  ■ 地中海・西欧・北米  ■ 多文化共生全学科目学部科目異文化理解の基本を確認する「比較文化論」経済の視点からアジアを読み解く「アジアビジネス論」【2〜4年次/専門科目】演習(ゼミ)・卒業論文Global Culture : Thinking Independently Together「Culture & Society B」 【2〜4年次 /専門科目】現場の視点から考える国際協力「フェアトレード論」4年間の流れ学科基礎科目「国際文化概論」「国際文化基礎論」等を通じて基礎を学び、専門分野への足がかりをつくります。1年次2年次この講義は、グローバルな世界で生きることに関する概念や問題を理解することを目的にしています。学生は、簡単な解決策がない現代社会で私たちが直面しているトピックについて批判的に考え、講義やグループディスカッションを通じて様々な視点を得ながら、独自の意見を形成する能力を養います。【2〜4年次/専門科目】「ビジネスを通じた国際協力」をフェアトレードから学ぶ授業です。フェアトレードは、地域の課題解決の手段であるため、単にフェアトレードの制度や歴史などの知識のみならず、実践活動を意識した企画・立案・評価手法についても学びます。3年次【1〜4年次/学科基礎】異文化とは何か、異文化とどう向き合うべきかについて、日本と欧米の文化比較を例に考えていきます。異文化を知ることは楽しいだけでなく、誤解が生じたり、時に対立抗争にもつながったりします。先人たちの著書を参考にしながら、文化の違いを冷静に論理的に説明する手がかりを探しましょう。21世紀のアジア経済は、量的にも、質的にも飛躍的な成長を見せています。本科目ではアジア各国の経済発展の経路と実態を理解した上で、格差と貧困、環境保全など共通の課題についても学び、経済学的視点からアジア理解を深めていきます。4年次SUAC_027国際文化学科で学ぶ4年間開講科目例開講科目例

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る